内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2019-06-18 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業・SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
常に新しいビジネスを始めるので、企業の動きを新聞やインターネットから探すことをした

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大和証券株式会社

2019-06-17 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
「大和証券だから」これをやったというのは特になかったが、業界1位の野村證券を受ける場合は絶対に研究・比較を事前にしておくべき。かなり詰められたという話はよく聞く。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 (使用不)株式会社ニコン

2019-06-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ソフトウェア開発
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分の研究とうまく絡められるようにした

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

2019-06-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身を、ブレずに論理的に記述することで表現すること

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 農林中央金庫

2019-06-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESに関しては、短い文章ながら、志望度と業務理解が問題ないことを示せるように気を使った。 座談会でかなり詳しく話を聞けるため、その時聞いた内容を、魅力に感じたことを書いた。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 アサヒビール株式会社

2019-06-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ロジカルでありながらも遊び心のある素敵な社員さんが多い印象だったので、自分のそういった部分が伝わるように書きました。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友化学株式会社

2019-06-14 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
全て個人面接かつ採用人数が他社に比べてかなり少ないので、一人一人の人柄を丁寧に聞く質問が多かった印象を受けました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほ証券株式会社

2019-06-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
同業他社に比べて特別工夫したところはない。しっかりと企業研究を行い、自分の軸に沿って話を進めるだけだった。 強いて言うなら、One MIZUHOの事例を頭に入れておくと、面接などでスムーズに話せるか...

学習院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立製作所

2019-06-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が比較的少ないので簡潔に書く

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2019-06-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業分析。同業他社のなかで、なぜNTTデータを選んだのかというところは面接官を納得させられるように何度も推敲した。実際に社員の方に聞いていただいて改善点なども指摘していただいたことが活きた。

172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180