体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

関西外国語大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 大塚製薬株式会社

2025-05-29 22:30:52 作成

内定をもらった職種
消費者商品担当営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
就活サイトを参考にしながら他の就活生との差別化を図った。指定の文字数が多いのでエピソードの過程を重点的に書いた。

芝浦工業大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 KDDI株式会社

2025-05-29 17:29:08 作成

内定をもらった職種
業務系(OPENコース)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
KDDIが重視する「挑戦」「協働」「社会貢献」を意識し、自分の経験を軸に具体性と論理性を持って記述することが大切です。企業理解と自己分析の一貫性が鍵となります。

芝浦工業大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本電気株式会社(NEC)

2025-05-29 17:11:12 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
推薦応募だったので、推薦を使ったことのある先輩に助言を求めたり、キャリアサポート課で相談したりしました。

芝浦工業大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECソリューションイノベータ株式会社

2025-05-29 16:57:46 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
とりあえず就活サイトで通過者のESを参考にして、自身で何度か読み返すなどして書きました。大学のキャリアサポート課も活用しました。

芝浦工業大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECネッツエスアイ株式会社

2025-05-29 16:39:21 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分が大学や私生活で学んできた経験を元にこれからのIT業界に必要な人材とはどのようなものが考えながらESを書きました。

芝浦工業大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京エレクトロン株式会社

2025-05-29 16:30:57 作成

内定をもらった職種
フィールドエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
大学のキャリアサポート課でESの添削や面接練習をしました。また、半導体業界についての本を読んだりして業界についての理解を深めました。

立教大学 2026年卒


【就活本選考体験記】 株式会社横浜銀行

2025-05-27 16:21:22 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接3回

立教大学 2026年卒


【就活本選考体験記】 株式会社みずほ銀行

2025-05-27 11:55:39 作成

内定部門(職種)
オープンコース
選考フロー
Career Lounge ⇒ ES/webテスト ⇒ 面接(2回)

東京外国語大学 2027年卒


【インターン面接体験口コミ】 レバレジーズ株式会社

2025-05-26 22:03:01 作成

応募コース・職種
サマーインターン
面接形式
個人面接(オンライン)

東京外国語大学 2027年卒


【インターン面接体験口コミ】 レバレジーズ株式会社

2025-05-26 21:38:15 作成

応募コース・職種
サマーインターン
面接形式
個人面接(オンライン)

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22