【SYNTH(シンス)北浜ブログ】ビジネスセンター北浜周辺歴史レポート~北浜編~

皆さまこんにちは! 大阪・淀屋橋・本町・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 5月も中旬に入り、穏やかな春の陽気が続いていますね♪ SYNTHラウンジでは、現在期間限定の「MIYABI GLACE BLEND」というコーヒーをご提供しております。 暖かな気温と甘みのあるコー...

ご来場ありがとうございました!「第 13 回教育総合展(EDIX 東京)」

2022年5月11日(水)から2022年5月13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催され「第13回教育総合展(EDIX 東京)」内の 「保育・幼稚園ICT化EXPO」にユニボ先生が出展されました! 詳しくはこちら https://www.unirobot.com/news/220517/

【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】本町グルメ 台湾本場料理

皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・北浜・本町サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 ゴールデンウイークはゆっくり過ごされましたか? 梅雨の季節も近づいてきているので傘を忘れないように気を付けてくださいね。☂ そんな梅雨の時期は、外に出るのをためらってしまいますが、 そんな時こそ...

【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】★コスタコーヒースタンドにてお弁当販売が開始されます★

皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 夏のような陽気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑さ対策をして、お体にはお気を付けてお過ごしください! さて、今回のブログではSYNTH×Business-...

オフィスGメン 河合商事のオフィス紹介|リモートワークで一番大切なのは〇〇!セールスマネージャーの職場環境

河合商事では、完全在宅で仕事をしています! 社長を含め、誰1人対面でお会いしたことはないですが、、、、 ※今年初の忘年会も、リモートで行う予定www 仕事にまつわる事以外にも触れながら、リアルをお伝えできればと思っています。 今回は、オフィスGメン、セールスマネージャーの田中編...

私がテレアポ会社で働く理由|在宅で声を使った仕事がしたい。

いきなりですが、、 皆さん自分の声は好きですか? 声を使ったお仕事をしてみたい、1度でも考えたことがある方は少なくないのではないでしょうか。 かくいう私もその1人でした。 私もそんな職場に憧れ、そしてついに見つけました! 私は今、自分の声をフル活用して楽しく充実した日々...

「就活の軸」を明確にする考え方|ESでの回答方法も

就活を意識している学生であれば、「就活の軸」という言葉を一度は耳にしたことがあるはず。就活の軸を明確にすることで、自分に合った企業を見つけることができます。ESや面接で学生に就活の軸を質問する企業も多いため、就活生は自分の就活の軸を決めておくことが必要です。 しかし、「就活の軸はどうやっ...

【オフィスGメン】河合商事オフィス紹介|現役アポインターのリアルな職場環境

在宅ワークを探している方必見です! 河合商事では、スタッフ全員がフルリモートの仕事。 そのためバーチャルオフィスを完備しているので、常に社員同士会話ができる状態です。 一体感を感じながらチームでテレアポをするので、モチベーションも上がります! ・・・とはいうものの、やはり不...

デザイナーインターンは未経験でもできる?内容・時期・探し方を解説

デザイナーのインターンに興味を持っているものの、「学生で未経験でもできる?」と思う方も多いかもしれません。インターンシップは基本的に未経験でも可能な募集が多いです。 ここではデザイナーインターンの内容や時期、デザイナー職のインターンに参加するメリット、デザイン職インターンの探し方などについて...

87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES