会社ブログ

企業が直接発信する、事業紹介や社員紹介などの記事を掲載しています!企業の担当者が直接情報発信しているので、求人情報だけではわからない会社の魅力がわかります。学生へのメッセージや就活生へのアドバイスなどためになる情報もあります!
インターンシップガイド事務局による企業へのインタビュー記事も掲載しています。社員の思いや創業者の生き方など、より深く企業のことを知ることができる内容となっています!

会社ブログの記事一覧

皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 寒い日々が続いておりますが、日も長くなり少しずつ春に近づいてきている 予感がしますね♪皆様暖かくしてお過ごしください。 皆様はシェアオフィスSYNTHに併設されているコスタ コーヒースタ...

構成 【アスエネに応募した理由】 新規事業チームでの業務、やりがいや大変なこと 将来の目標・今後のマイルストーン どんな人と働きたいか、候補者へのメッセージ 【プロフィール】 大野笑美(エミ):ブラジルの大学に通う大学4年生。20歳。 ブラジル生まれ・ブラジル育ち、100%ブラジル...

2020年5月から長期インターン生として働いてくれているメンバーに美歴で働くことのメリット、デメリット、これからインターンに応募しようとしている学生へのアドバイスを聞いてみました。編集無しで話のママを紹介します。 ・現大学4年制(2022年3月卒業) ・2020年5月から勤務 ・IT系...

皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 2月になりましたね。 皆さん昨日の節分は恵方巻を食べたり、家族で豆まきをしたりしましたか? 豆を食べる数は年齢+1粒らしいのですが、年を重ねるほど食すのが大変ですよね(笑) 来年も健康に過ご...

Webメディア【社長の履歴書】に弊社代表の酒井とユニロボット社が紹介されました。 弊社代表の酒井が、弊社の『「モノと心を通わせる」を当たり前にする。』という経営理念や、新しいコミュニケーションテクノロジーを生み出したいという想い、その他、事業内容や今後の展望等を語っています。

長期インターン、興味あるけど、 ”どんな人がいるんだろう・・・?” ”どんな仕事しているんだろう・・・?” と思っている全学生さん必見! 今回も、AWCで活躍しているインターン生をご紹介します☺︎ 部署掛け持ち3つ?本業は大学院生?色々と...

皆様こんにちは! 大阪・淀屋橋・本町・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 2月に入り、明日は立春で暦では春になりますが、まだまだ本格的な春の訪れにはいくらか日がかかりそうですね。 南国への思いをはせています・・・ さて、今回のブログ「北浜グルメレポートvol8」では...

内装工事店に向けた建設業界の最新情報や製品やサービスの紹介をするポータルサイト「軽天屋さんポータル」にて、ユニロボット社とユニボ紹介の記事が取り上げられました。 代表の酒井が、弊社の経営理念、ロボット、AI、弊社プロダクトの「ユニボ」について語っています。

広島県が主催する社会課題解決・イノベーション創出のための実証実験プロジェクト「RING HIROSHIMA」に、有限会社ソリューションゲートが採択され 、 ユニロボット株式会社及び株式会社エデュゲートのサポートを受けて 、 ユニボ先生による複式学級における教員の負担低減を目指し、先生ロボッ...

36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES