インターンシップガイドをご覧の皆様、初めまして!
株式会社サンワシステムの採用担当・上堀と申します。
弊社は、今もっとも注目を集めている再生可能エネルギーを取り扱う会社です。
主な商材は太陽光発電システムで、
販売からメンテナンスまで一貫体制(EPC)で行っていることが強みです。
今後の会社拡大・再生エネルギーの普及のため、
サンワシステム初のインターン生を募集することとなりました!
3人1組の営業体制!?ノルマなしなのにしっかり成長できる!
今回募集しているのは、住宅用太陽光の営業マン。
実は、この営業3人1組のチーム制をとっているんです!
「営業なのに3人1組ってなんで?」と疑問に思われる方も多いと思いますが、
それはひとえに”従業員ファースト”な役員の考えにあります。
営業というと、数字を上げるために沢山営業活動をして、
まわりの営業とは常に競い合っている...なんてイメージを持たれる方もいらっしゃると思いますが、
うまくいかないとき、行った先で落ち込んでしまうような出来事もありますよね。
そんなとき、3人1組だと「こんなことあったんだよね」とすぐに話せますし、
チームメイトが「次頑張ろう!」「次はこんな風にやってみたら?」と励ましてくれたり、アドバイスをくれるんです。
「働く従業員を大切にしたい」
そんな役員の意向からこのチーム制を取り入れています。
そして、営業部長直々に営業スキルを伝授してもらう機会もあるので、
どこに行っても通用する営業スキルを身に着けることができますよ!
お伝えしたいことは、まだまだ沢山あるのですが、
気になった方はぜひ、「話を聞いてみたい」をポチっとしてくださいね♪
お会いできるのを楽しみにしています!
- 【就活生必見!】志望業界が決まらないときの選び方 2025/1/24
- 【インターンを辞めたい】正しい対処法と理由の伝え方 2025/1/24
- 課外活動とは具体的にどういった活動を指すの?就活でアピールする方法も紹介! 2025/1/24
- インターン経験は職歴に書ける?アピールにつながる書き方や注意点を解説 2025/1/24
- シンクタンクとはどんな業務を行っている企業なの?代表的な企業や特徴も併せて解説! 2025/1/24
- インターンで宿泊するホテルの選び方・探し方・安く泊まるコツ 2025/1/24
- 【早期選考】秋インターンはいつから?夏との違いやメリットも解説 2025/1/24
- web説明会に参加するときの服装はスーツと私服どっちがいい? 2025/1/24