住信SBIネット銀行のインターンシップ体験談

住信SBIネット銀行株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

住信SBIネット銀行株式会社のインターン体験談
目次
  • 住信SBIネット銀行のインターンシップ(2022卒,9月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

住信SBIネット銀行のインターンシップ(2022卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名住信SBIネット銀行株式会社
インターンシップ名
参加期間1日
参加時期大学3年生の9月
職種
卒業予定年2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

きっかけはビズリーチキャンパスで住信SBIネット銀行からスカウトが届いたこと。 当時は金融業界とIT業界のインターンシップを中心に受けており、特に、金融にもITにも関わることができるフィンテックの領域に関心があったため参加しようと思った。
また、あわよくば本選考への優遇が欲しいという気持ちもあった。住信SBIネット銀行はなんとなくベンチャー感があり早期に内定が出そうなイメージがあったので、とりあえず早めに内定を持っておきたいと考えていた。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

参加する前には、会社のホームページを見てネット銀行のビジネスモデルを理解するようにした。

ES、面接の内容

ビズリーチキャンパスの中でスカウトがあり、

そのまま日程調整という形だったので選考はなかった。
金融業界に興味がある学生や、一定以上の学歴がある学生にスカウトを送っているのではないかと思う。また、学生時代に取り組んだことなどのプロフィールも見られている可能性がある。

インターンシップで体験した仕事内容

形式はすべてオンラインだった。時間は数時間程度と短い。
会社説明→グループワーク→各グループでプレゼンという流れ。
1グループ4人程度に分かれてグループワークに取り組んだ。

グループワークのテーマは、新規のビジネスモデルを企画するというもの。最初に住信SBIネット銀行をとりまく業界の状況と、現在のフィンテック関連の事業について説明を受けた。その上で、フィンテックをはじめとしたビジネスアイデアの創出に取り組む。グループワークはフェーズが区切られており、一旦アイデア出しについて議論をした後に全体に戻り、またブレイクアウトルームに分かれて詳細の施策について議論をする、という流れだった。成果物を資料にまとめ、最後に各グループでプレゼンを行い、それに対して社員からフィードバックをもらった。

グループワークは全て学生主体で進めるため、社員がワークをサポートする場面はなかった。
その分学生同士では交流が多くあった。休憩時間などにグループのメンバーで雑談する場面もあった。

インターンシップで得たものや成長できた点

まず、ネット銀行のビジネスをそもそもよく理解していなかったので、業界の基本から学べたことは良かった。 また、グループワークは新規ビジネスの企画という自由度が高く難しいテーマなので、頭を働かせる必要がある点で成長できた。アイデアベースの中でも既存のサービスにとらわれずにイノベーションを起こすための考え方を学ぶことができた。アイデアの引き出しが多い学生は活躍しており、日頃からニュースなどで情報収集して世の中の様々なサービスに関心を持つことの重要性を感じた。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

SIerにシステムエンジニアとして就職予定。
主な理由は、ITへの興味がもともと強かったことに加え、専門性を身に着けて市場価値の高い人材になりたいという思いがあるから。また、SIerの場合はほとんど転勤がない点にも魅力を感じた。

このインターンはどんな学生にオススメ?

金融に興味がある学生、ITに興味がある学生、成長市場で働きたい学生、ベンチャー志向の学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

インターンはイノベーションの創出がテーマになっているので、既存のものにとらわれず柔軟な発想をすることが大事だと思った。柔軟な発想をするためには日頃から様々な世の中のサービスに興味を持つことが大事なので、日頃からニュースなどをチェックしておくとよいと思う。自分は、既存のサービスと似たようなアイデアばかり思い浮かんでしまっため、他の学生にかなり助けられた。アイデアの引き出しが多い学生は活躍しており、日頃から情報収集することの重要性を感じた。


大学生・就活生イベントランキング


金融業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ