内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧
東海エレクトロニクス 営業職内定者エントリーシート
志望動機を教えてください。
私が最も力を入れた取り組みは、大学一年生の夏休みの一か月半で「引っ込み思案の私が一人でアフリカを縦断したこと」です。自分の意見も言えなく行動力がないと、就職した時に会社や自分の損に繋がると思ったため思い切って海外へ身を投じました。その際、自分の課題を克服すると共に以下の意識改革を行いました。それは「自分の価値観を無くすこと」と「冷静さ」です。これらを意識しアフリカを縦断しました。これを機に世界の人々に物を提案して自分の考えを広めていく仕事に就きたいと思い、御社はグローバルに展開しており自己成長できる環境が整っているため志望しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私はゼミでは国際文化について学んでいます。長期休暇には韓国や中国へ行き、ホームステイや現地の学校を訪れ異文化を学び意思疎通を図ってきました。私は国によって人間性の違いがあることがわかりました。特に中国人は我が強く人の話を聞く耳を持ってくれずにコミュニケーションに困りました。しかし、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/7/9
- 就活での業界の絞り方を解説!業界を絞るメリット・デメリットと注意点 2025/7/9
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/7/8
- 旅行業界内定者の志望動機集 2025/7/6
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4