体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

京都大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 日本たばこ産業株式会社(JT)

2024-06-21 18:57:51 作成

インターンシップ名
総合職インターンシップ
インターンシップ参加期間
3日

九州大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 株式会社ゆうちょ銀行

2024-06-21 18:30:40 作成

インターンシップ名
2Days仕事体験
インターンシップ参加期間
2日間

早稲田大学 2025年卒


【就活本選考体験記】 株式会社野村総合研究所(NRI)

2024-06-21 18:08:01 作成

内定部門(職種)
アプリケーションエンジニア
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接→面接→グループディスカッション+面接

大阪公立大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 パナソニック ホールディングス株式会社

2024-06-21 18:06:41 作成

インターンシップ名
OJTインターンシップ
インターンシップ参加期間
5日間

東京大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 アビームコンサルティング株式会社

2024-06-21 17:13:58 作成

インターンシップ名
サマーインターンシップ
インターンシップ参加期間
1日間

東洋大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 フジパングループ

2024-06-21 16:50:34 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
商品提案などの設問もあったため、自己分析だけでなく企業研究が大切だと思いました。どのような商品があって、企業がどのような課題を持っているのかなどを言語化できる力が必要になってくると思います。

東洋大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 エスビー食品株式会社

2024-06-21 16:43:11 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
過去の食経験が付加ぼられた印象でした。いかに自己分析できているか、食に対する情熱があるかなどを見られていたと思います。過去の食経験を言語化し、スパイスに関する経験などがあれば志望度が伝わると思います。

東洋大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ロッテ

2024-06-21 16:32:20 作成

内定をもらった職種
総合職・営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
採用HPで求められることが伝わるようなESに仕上げた。企業情報は隅から隅まで見て、面接で志望度が伝わるような工夫をした。

大阪公立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック ホールディングス株式会社

2024-06-21 16:32:02 作成

内定をもらった職種
研究開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身の研究についてどれほど理解しているかが見られていたと感じた。技術的な面だけでなく、論理的な思考力をアピールできるように意識した。

九州大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 株式会社日本政策投資銀行(DBJ)

2024-06-21 16:16:56 作成

インターンシップ名
業務職1day仕事体験
インターンシップ参加期間
1日

135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143