体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

横浜国立大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 株式会社みずほ銀行

2024-08-21 08:38:32 作成

インターンシップ名
Story of Banker(法人営業)
インターンシップ参加期間
1日

滋賀大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 セコム株式会社

2024-08-20 14:58:46 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
警備業界なので、学生の本分である学業に真面目に取り組んできたことをアピールしました。また、競合の綜合警備保障さんとの差別化として、海外事業の規模や挑戦的な社風を挙げ、志望度の高さをアピールしました。

滋賀大学 2025年卒


【就活本選考体験記】 セコム株式会社

2024-08-20 14:34:56 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接1回→リクルーター面談→面接1回

滋賀大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社りそな銀行

2024-08-20 14:04:13 作成

内定をもらった職種
ソリューションコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が少なく設定されているので、必要最低限のこと(成し遂げたこと、工夫したこと、結果)だけを書くようにしました。

滋賀大学 2025年卒


【就活本選考体験記】 株式会社りそな銀行

2024-08-20 13:43:11 作成

内定部門(職種)
ソリューションコース
選考フロー
インターン→リクルーター面談2回→エントリーシート・Webテスト→面接1回

滋賀大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ニッセイ情報テクノロジー株式会社

2024-08-20 13:09:42 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
論理的な文章を書くことを意識しました。説明会の中で、人と向き合うことを大事にしていると仰っているなど、相互理解に努める姿勢が見受けられたので、細かいことは面接で聞いてもらえると思い、簡潔な文章を書きま...

滋賀大学 2025年卒


【就活本選考体験記】 ニッセイ情報テクノロジー株式会社

2024-08-20 13:01:59 作成

内定部門(職種)
システムエンジニア
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接2回→Webテスト→面接1回

大阪大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 トヨタ自動車株式会社

2024-08-20 12:56:39 作成

インターンシップ名
TOYOTA モノづくり1DAY体感イベント
インターンシップ参加期間
1日

大阪大学 2025年卒


【インターンシップ体験談】 日本製鉄株式会社(新日鐵住金)

2024-08-20 12:11:40 作成

インターンシップ名
2day steel college
インターンシップ参加期間
2日間

滋賀大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームシステムズ株式会社

2024-08-20 01:00:11 作成

内定をもらった職種
ITプロフェッショナル
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業理念であるReal Partnerが説明会で強調されていたので、相手を理解し、寄り添うことができることをアピールしました。

103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111