味の素株式会社の体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京科学大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 味の素株式会社

2025-05-07 21:21:41 作成

内定をもらった職種
研究開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
わかりやすい文章を書くよう心がけました。ホームページを調べ、ASVなどの企業理念をもとにESを書きました。

東京科学大学 2026年卒


【就活本選考体験記】 味の素株式会社

2025-05-07 21:17:43 作成

内定部門(職種)
研究開発職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接3回

某大学


【就活本選考体験記】 味の素株式会社

2024-05-15 17:49:41 作成

内定部門(職種)
研究開発職フィールド1
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→エントリーシート通過者向け社員交流会→研究所見学→面接2回

某大学


【就活本選考体験記】 味の素株式会社

2024-05-15 17:47:53 作成

内定部門(職種)
R&D フィールドⅠ
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接2回

慶應義塾大学 2024年卒


【インターンシップ体験談】 味の素株式会社

2024-03-22 01:45:14 作成

インターンシップ名
インターンシップ
インターンシップ参加期間
2日間

早稲田大学大学院


【インターンシップ体験談】 味の素株式会社

2023-10-14 12:43:40 作成

インターンシップ名
味の素Global Business Workshop
インターンシップ参加期間
三日間

慶應義塾大学


【インターンシップ体験談】 味の素株式会社

2023-10-14 12:42:38 作成

インターンシップ名
冬季インターンシップ
インターンシップ参加期間
5日間

東京工業大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 味の素株式会社

2023-06-16 17:00:29 作成

内定をもらった職種
R&D
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究に力を入れている企業なので、専門的な研究の話をわかりやすい言葉に言い換えて説明できるように心がけた。

東京工業大学 2024年卒


【就活本選考体験記】 味の素株式会社

2023-05-17 19:41:23 作成

内定部門(職種)
R&D
選考フロー
ES+Webテストx2→面接3回

早稲田大学 既卒卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 味の素株式会社

2022-11-20 17:18:52 作成

内定をもらった職種
R&D
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問数が多いため、各設問の回答に一貫性があるかどうかを確認しながら作成した。