就活解禁日まであと一週間となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 春休みにもインターンの募集が多くの企業で行われています。1日だけの気軽に参加できるものや、就活対策ができるものもあります。今週もおすすめのインターンを紹介します!興味のあるイベント・インターンが見つかったらさっそくエント...
大学生の皆様は冬休みが終わり、期末試験に向けて勉強を始める頃でしょうか。 冬にもインターンの募集が多くの企業で行われています。1日だけの気軽に参加できるものや、給料が支給されるものもあります。今週もおすすめのインターンを紹介します!インターンシップガイドからの申し込みで交通費が支給される...
「学生団体を立ち上げて、イベントを企画しました」と聞くとなんだかとてもかっこいいし、就活でも活かせそうなエピソードですよね。しかし実際にどうすればいいのかわからない方も多いと思います。 そこで今回は、学生団体の立ち上げやイベント開催の方法について解説。具体的にどんな活動をすればいいの...
無事、大学に合格して最初のイベントとなる入学式。大学は、高校までとは違い制服や学校指定の鞄などもなく、服装や持ち物も自由度が高いですよね。入学式にも特に持ち物の指定がない場合は、何を持っていくべきか迷ってしまうのではないでしょうか? ここでは、大学の入学式に持って行ったほうがいいもの...
クリスマスやカウントダウンなど、ビッグイベントを控えた冬休み。どんなふうに過ごそうか、早くから計画を立てる方もいるのではないでしょうか?また、楽しいイベントとは裏腹に、後期試験や卒論、課題提出を控えて学業が忙しいという方が多いのも、冬休みです。 ここでは、大学の冬休みがいつからいつまでな...
大学生は春学期の期末テストが終わるとすぐに約2か月もの長い夏休みに入ります。旅行やサークルの合宿、好きなアーティストのライブなど様々な計画を立てていると思います。また、夏休みの間にアルバイトでお金をたくさん稼いでおこうと考えている人もいるでしょう。 夏休みには、期間限定や単発のアルバイトの...
ヘルスケアシステムズの進藤です。 自分でもびっくりするぐらいの久々の更新です。 ネタが思いつかない日が続いておりました...。 今回は、ヘルスケアシステムズの内定者に向けて行った 病院・施設見学、懇親会の様子をご紹介します!
イベント告知
二十歳になった青年の、大人としての出発を祝う成人式。この日を心待ちにして、振袖や袴を用意して臨む人もいれば、興味がない、行きたくないと思う人もいたりといろいろです。 「一生に一度の記念だから行かないと後悔する」「参加しないのは親不孝だ」など、いろいろな意見があるようですが、そもそも成...
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!
登録無料! 新規会員登録
ログイン