株式会社NTTドコモの体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2021-03-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業理念に沿って「叶えたいこと」を考えた

岡山大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2020-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
個性を大切に。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2020-05-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
事前に行った企業研究で、目立つ学生というよりも協調性があり馴染める学生を求めているとのことだったので、面接で話す内容もそこから外れないよう意識した。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2019-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESを論理的かつ簡潔に記述することを心掛けた。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2019-04-22 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分のやりたいことをまとめておいて、その内容をOB・OG会などに参加した際に実際に聞いてもらい、フィードバックを受けることでESに書く内容を形にしていきました。

明治大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2019-04-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップのグループワークで組織の中でどのような価値を出すことができるかを見られているので、チームを引っ張った。

北里大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2018-06-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ドコモが注力しているところをかいた

一橋大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2018-05-25 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの段階から最終面接まで、ドコモで叶えたい夢を具体的に考えました。これは同業他社との志望度の差別化に重要になるため、何度も考えてOB訪問などでも添削をしてもらいました。

大阪府立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2016-08-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ドコモは新しいアイデアをもたらすような人を求めていると感じていたので、ESではいかに面白く書けるかどうかということを意識していました。 通信業界への志望度が高かったので、他社キャリアとの違いを明確にし...

大阪府立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2016-08-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ドコモは新しいアイデアをもたらすような人を求めていると感じていたので、ESではいかに面白く書けるかどうかということを意識していました。通信業界への志望度が高かったので、他社キャリアとの違いを明確にし、...

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12