株式会社三菱UFJ銀行の体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

早稲田大学 2023年卒


【インターンシップ体験談】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-04-06 16:42:19 作成

インターンシップ名
One to One Internship(システム・デジタル部門)
インターンシップ参加期間
1ヶ月

神戸大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望理由に関しては、大きな領域から絞っていく書き方をした。 具体的には、なぜ銀行に興味を持ったのか→その中でもなぜ三菱UFJ銀行を志望するのか。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2020-05-25 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ES作成にあたっては他行との差別化が難しかったため、企業HPや説明会などで研究を重ねた。面接では、結論ファーストで話すことを心がけた。

慶應義塾大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2020-03-27 00:00:00 作成

内定をもらった職種
デジタル企画職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
デジタル企画部のインターンだったので、IT技術への興味をこれまでの長期インターンシップでの実績や研究活動への姿勢でアピールした。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2019-07-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(システムデジタル部門)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
字数が少ないので簡潔かつ論理的に記述することを心掛けた。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2019-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
若手のうちから日本経済を活性化させる仕事、グローバルに働けるビジネスパーソンになるという軸で企業選びを行いました。その中で、若手から現場に入り込める環境と、グローバル人材の輩出に力を入れているところを...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2019-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
・結論ファーストで端的に答えること。 ・頭の中で整理してから話すようにする。 ・聞かれそうな質問に対しては事前にどのように回答するか考えていく。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分自身が相手に伝わるように端的にわかりやすく書いた。

法政大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2019-04-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望理由の設問では三菱をどう思っているかを記入してほしいと言われたのでそのようにした。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2017-06-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職特定
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接ではとにかく自然体でいるように心がけました。

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11