就職活動中のみなさん、ES対策は終わっていますか?
「【エピソード別】人気企業内定者の自己PR集」を無料でダウンロードできます!
人気企業の内定者が実際に書いた自己PRをまとめた資料を用意しました。
アルバイト、サークル・部活、研究、勉強、ボランティアといったエピソードの内容別にまとめたので、自分の経験に近いものを参考にすることで自己PRを完成させましょう!

※ダウンロードには会員登録(無料)が必要です。
こんな学生におすすめ
・エントリーシートの書き方がまだよくわからない。
・自己PRの書き方に自信がない。
・ESの自己PRのネタが欲しい。
・アルバイトやサークルなど、自分の経験に近い自己PRの例を読んで参考にしたい。
・人気企業に受かった先輩の自己PRの内容を知りたい。
自己PRとは
自己PRでは、自分の強みや人物像をアピールすることが大切です。
ほとんどの企業のエントリーシートや面接で聞かれる質問なので、自己PRをしっかり作り込むことでどんな企業の選考も通過しやすくなります。そのため、早いうちから自己PRをじっくり練っておくことをオススメします。
ガクチカとの違いは?
ガクチカと混同してしまう学生も多いですが、自己PRは「強み」、ガクチカは「努力の過程や学び」を伝えることが目的です。文章構成や内容を区別して、効果的に自分の魅力をアピールしましょう。
内定者の自己PRを参考にして就活を乗り切ろう
「自己PR」の書き方には法則があります。実際に人気企業に受かった内定者の「自己PR」を読むことで、エントリーシートの書き方を身につけましょう。
何を書けば良いかわからなくて困っている学生は、自分の学生時代の経験内容に近いものを見つけて参考にしてみましょう。また、自分の志望業界のエントリーシートを参考にしても良いでしょう。自分でエントリーシートが書けたという人も、実際に内定をもらった学生のエントリーシートと見比べてブラッシュアップすることをオススメします。就活必携アイテム、「【エピソード別】人気企業内定者の自己PR集」をダウンロードし、就活を有利に乗り切りましょう!
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29
- エントリーシートとは?履歴書との違いやES作成のポイントを解説 2025/9/29