新卒というカードを使わず個人事業主を選択した理由、そこから組織に入ろうと思った背景、様々なWEBマーケティング企業の中からロックスタを選んだ理由など、面接でお会いした際には是非聞いてみてはいかがでしょうか?
ワクワクが止まらないマーケティングを。
・大学卒業在学中からWebライターとして活動
・卒業後すぐにフリーランスとなる
・28歳にして、初めて会社に所属(ロックスタ入社)
・SEOマーケターとして複数サイトの立ち上げ・運営を行う
詳しい業務内容は以下↓
プロジェクトマネージャー兼サイト運営責任者(2022年9月入社~)
主に金融ジャンルのSEOメディア運営を行っている。
競争が激しいビッグキーワードにおいてGoogle検索1位取得のために、日々サイトの分析やプロジェクトマネジメント、業務委託・外注ライターとのやり取りなどに従事。
メディアの売り上げ増大に向けて、広告主とのミーティングやSEO以外のマーケ施策(SNSや広告、コミュニティ)など、多岐にわたる業務を日々実行中。
WEBメディア事業部責任者(2025年8月~)
Webサイト運営をメインに行う事業部の責任者。
全サイトの管理・把握、各メンバーとの1on1、事業部メンバーの採用・教育、新規ジャンルの開拓などを行っている。
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29
- エントリーシートとは?履歴書との違いやES作成のポイントを解説 2025/9/29