ソフトバンク・テクノロジー【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
ソフトバンク・テクノロジーの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
ソフトバンク・テクノロジー株式会社は大手通信事業者(ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIなど)の一つであるソフトバンクグループに属するIT企業です。
ソフトバンクグループのYahoo!Japanの運用実績やソフトバンク通信各社へのHadoopなどの構築実績などを活かして、約130社に対してシステムインテグレーションを行っています。
設立は1990年で、従業員数は連結960名(2017年3月末現在)です。
内定者のES一覧
内定者エントリーシート
■志望理由(200字程度?学校による)
私は将来WEBマーケティングの進化によって日本の全店舗数は半分程になるのではないかと考えています。これを実現させるためには、お子様からご年配の方まで簡単に使えるシステムの開発が必須です。そこで、
■自己PR(200字程度?学校による)
私の長所は何事にも挑戦をし目標に向かって努力をするところです。新しいプログラミング言語を用いて二つのソフトを作成してきました。また、人当たりが良くどんなチームの中のムードメーカーになります。この性格を活かしてお客様と接し信頼関係を築いていきたいです。
内定者プロフィール
会社名 | ソフトバンク・テクノロジー株式会社 |
---|---|
学校名 | 茨城大学/td> |
学部系統 | 工学部 |
職種 | SE |
卒業年度 | 2016年 |
内定日 | 2015年5月12日 |
選考フロー
説明会・筆記試験→1次面接→2次面接→最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
ESについては、学校指定の履歴書のため他社と同様に作成すればよい。
面接については人によって回数が違うとの情報があるのだが、基本的には3回だと思う。面接の質問内容は、なぜSEか、なぜ今の大学か、志望動機、志望度、自己PRなど他社と同様である。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 1位
- 2位
- 3位
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】SYNTH堂島店と西梅田店の違い★ドリンク編 | 株式会社SYNTH 2025/9/11
- 未来の仲間とつながる1日 – オープンカンパニーを実施しました! | 株式会社DRIVELINE 2025/9/9
- ランクアップのインターンシップ体験談 2025/9/4
- 【総合・戦略編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/9/2
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処三味~ | 株式会社SYNTH 2025/8/29
- 面接結果の電話の好印象な受け答え方|採用・不採用のシーン別や折り返しまで徹底解説! 2025/8/28
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/8/26
- インターンシップ締切一覧カレンダー:27卒・28卒 2025/8/26
COPYRIGHT © 2014 futurelabo,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
インターンシップガイドは株式会社futurelaboの登録商標です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!