日鉄ソリューションズ【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

日鉄ソリューションズ株式会社の内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!

日鉄ソリューションズ株式会社はITサービスやクラウドサービスを提供している大手IT企業です。日鐵コンピュータシステムと新日本製鉄の情報システム部門が統合して発足しました。
製造業、金融業向けのITサービスに強みを持っていて、クラウドサービスでは国内シェア9位に位置しています。
設立は1980年(旧・日鐵コンピュータシステム)で、従業員数は5,931名(2017年3月31日現在)です。

内定者のES一覧

日鉄ソリューションズ

日鉄ソリューションズ 2021卒,総合職内定者エントリーシート

サークル・アルバイト等での経験についてご記入下さい。【200文字以内】

ダンスサークルに所属していて、毎年文化祭でのステージ発表に向けて練習をし、一つの作品を作って披露している。学部三年生では自分が目立つパートを獲得するために30人のうち5人が選ばれるセレクションに合格することを目標に取り組み、メインパートを獲得した。 アルバイトはアウトドア専門スポーツ量販店の販売スタッフをしている。具体的には山登りで欠かせないシューズ選びを中心にお客様にアドバイスをしている。

学生時代に最も力を入れた事をご記入下さい。【400文字以内】

卒業研究にて実験結果の正確性の向上に向け粘り強く地道な努力をしたことだ。私は研究室の専門分野である〇〇に加えて〇〇の分野を研究に取り入れたいという思いから、既存の実験手法に新しい解析手法を取り入れて卒業研究に取り組んだ。しかし、いざ実験をしてみるとデータの正確性が低く、新たに取り入れた解析が困難な状況があった。そこで私は既存の実験装置の設定を改善する方針を立てた。その中で実験時間が短すぎると正確性が低下することに気づき、実験時間を延ばすことを研究員に提案した。初めは研究員からの反対は大きかったが、先行研究を探し実験時間の重要性を研究員に示し納得してもらった。加えて1回10分の実験を100種類以上の設定条件で試す必要があったが、条件ごとの結果の変化と向き合いながら最後まで調べ尽くした。その結果、正確性が保証できる最適設定を見つけ実験結果の正確性を70%から90%に上げることが出来た。

その他経験・自己PR等についてご記入下さい。【400文字以内】

の強みは「目標達成にむけて入念に準備して最後まで考え尽くすこと」だ。高校時代にアメフト部で司令塔のポジションを務め関東大会出場を果たした。少人数チームの我々が100人超の強豪校に立ち向かうために、個々のメンバーの強みを活かした作戦作りに取り組んだ。作戦を考える中で一番意識をしたことはメンバー全員の士気を高めることである。 そこでアメフトでは、ボールを持つポジションが注目されやすいが、他のポジションにもスポットが当たる作戦をすべてのポジションに対して考えた。加えて練習のビデオを繰り返し見直して作戦を磨き上げることで、

少数精鋭ならではの作戦を絞り出した。その結果、それぞれの作戦が功を奏して勝ち上がり26年ぶりの関東大会に出場することが出来た。この経験から大きな目標に対し、準備を怠らず時間のある限り考え尽くす大切さを学んだ。大学時代に研究に行き詰まった時なども、乗り越える力につながっている。

NSSOLに対する志望動機をご記入下さい。【400文字以内】

私は生涯エンジニアとして安全で利便性の高い仕組みづくりがしたい。なぜなら今後少子高齢化を迎え多くの企業が人手不足に悩む中、既存技術の改善に向けて安定的に新技術を付加していくために、高度なITの知見を用いた安全で利便性の高いシステム開発が重要になるためだ。 そのうえで貴社を志望する理由は、製鉄所の複雑なシステム構築がルーツであることから高い信頼性を持ち、多くの企業から基幹系システムを任されているため、企業の根幹を担うシステム構築に携わり、より安全性が重要な仕組みづくりができると考えたためである。また貴社のインターンシップから顧客の業務理解を強く意識し真に必要な提案を追求する姿勢、社員の方が誠で面倒見が良い社風にも魅力を感じた。 貴社に入社出来た際には、研究で培った粘り強さや部活動で学んだメンバーと誠実に向き合う姿勢を活かし、エンジニアとして顧客のニーズを捉えた安定的なシステム開発を実現したい。

IT技術を使って実現したい事をご記入下さい。【400文字以内】

製造・流通業に対して、今後加速する環境変化への適応に向け、安定運用が可能なシステムの提供を実現したい。近年多くの企業においてIT投資が増え、業務効率化に加えエンドユーザーに対してもユーザビリティの向上が進んでいる。一方でエンドユーザーにとってユーザビリティの向上は満足度の向上につながるがシステムの安定運用が必須条件である。しかし現在、経済産業省が「2025年の壁」と問題提起するように製造業や流通の分野では老朽化したシステムが多く存在していてシステム障害による大きな経済損失の可能性が問題視されている。よって私は今後複雑化していくと思われるシステムの改修にも対応可能な強固な基盤技術の形成に携わりたいと考えている。そこでミッションクリティカルなシステム構築を得意とする貴社のITインフラソリューション事業本部にてITインフラ技術を活かして産業部門の後押しができる存在になりたいと考えている。

これまでの人生で最も困難だった事をご記入下さい。 また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かせたかも併せてご記入下さい。【400文字以内】

高校アメフト部にて自分の弱みをメンバーに打ち明ける大きな決断をしたことだ。私はオフェンスチームのリーダーを担当し初めはリーダーという立場に固執していた。チームを先導する責任から弱みを見せられずメンバーと距離が生じてしまった。打開案が見つからず苦しむ中、自分の弱みを含めて誠実にメンバーに向き合わないとメンバー自身も自分をさらけ出してくれないことに気づいた。そこでメンバーでの会議を開き、自分の弱みを打ち明ける機会を作った。また、会議で各メンバーの特徴について意見交換しチームとしての目標を再定義した。この決断が互いを高め合う雰囲気に繋がり、チームの結束力が上がったことで、26年ぶりの関東大会出場を果たすことが出来た。この経験から私は、周りの人を活かすには、自分の不完全さをさらけ出し相互に高め合うことが必要と学び、サークル活動や研究活動などどんな時でも周りの人に正直に接する姿勢に活かされている。

内定者プロフィール

会社名日鉄ソリューションズ株式会社
学校名慶應義塾大学大学院
学部系統理工学研究科
職種総合職
卒業年度2021年卒
内定日2020年3月6日

選考フロー

人事面談⇒社員面談⇒ES提出・適性検査受験⇒ジョブマッチング⇒最終面接⇒内々定通知

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

インターンに参加したことからフォローアップのイベントが盛んにあり,幹部クラスの方からNSSOLのSI企業としての在り方を教わったため,その企業をしっかりと理解したうえでESに盛り込むことが出来た.加えてチームでの活動を問われるため自分のチームでの役割を今一度見つめなおす機会を作った.

就活生へのアドバイス

通年で行われているインターンシップへの参加をおすすめします.インターン生と一般生では個々の会社では会社情報のインプットの量が格段に変わるため,インターンに参加することで選考がスムーズに進むと思います.頑張ってください.

日鉄ソリューションズ 2021卒,総合職内定者エントリーシート2

学生時代に最も頑張ったこと 400字以内

スタートアップの3ヶ月インターンシップで、新規事業立案、運営に挑戦し、サービスと企業の発展に寄与した。その過程で、二つの困難を経験した。 一つ目は、自分なりの付加価値を加えることができるか、二つ目は、プログラミング未経験から、サービスのランディングページを作成したことである。上記二点に共通していることは、与えられた仕事をやり切ることに満足していてはそれ以上の成長はないということである。自分なりの付加価値、さらにはサービス利用者が何を求めてサイトを訪問するのか、ターゲットのペルソナ分析など、複数の視点を持って構築していくことが、ビジネスでは最低限必要なスキルだと学んだ。また、物怖じせずあらゆることに挑戦し、吸収しようとする姿勢が私の強みでもあるので、社長や優秀な学生とコミュニケーションをとりながら、活用できるリソースをできる限り利用したことで、短期間で大きな成果を得ることができた。

志望動機 400字以内

私が貴社を志望した理由は、私が考える就職活動の軸と一致する点を感じたということ、貴社でSEとして働くことのイメージを確実なものにしたいとの2点である。まず、私が考える就職活動の軸とは、ITスキルの習得、そして思考力やアイデアとITを駆使しものづくりをしたいということ。今後、ますますITを前提としてビジネスが当たり前となる社会において、将来的にITリテラシーが乏しいことはビジネスの幅が限定的になると考え、20代のうちにITスキルは高めたいと考えている。また、技術力だけ、アイデアだけではビジネスには繋がりにくいということをスタートアップのインターンシップで学んだ。技術とアイデアが合わさって、顧客が本当に求めているものを作り上げてこそビジネスであり、私がやりたいと思う仕事である。 以上のことを満たす職種の一つがSEであると考え、貴社でSEとして勤務することを直接肌で感じたいため、志望した。

自己PR 400字以内

私の強みは「粘り強くトライできる」ことである。 アルバイトは販促、裏方、販売などのイベントスタッフをしていた。また、部活動ではベスト8を目標に6年間継続して取り組むことの大切さを学んだ。これらの経験を現在参加しているスタートアップのインターンシップで生かすことができた。プログラミング未経験から1ヶ月でHP、LP、社内SNSの作成に取り組んだ。その他、新規サービスの企画に携わっている。この背景に、

0→1で事業を創り上げる時期に多くのことを吸収したいと考えていた。工夫したことは、優秀な学生や社員の方にいつでも質問できる環境があったので、疑問点をすぐに解消したこと。また、サイト訪問者やユーザーを意識し、ターゲットにあったUI、UXを制作したことは大きな成果だったと感じている。 このように、慣れない環境でも自分なりに工夫しながら、成果を出し切るまで挑戦し続けることが私の強みである。

ITを使って実現したいこと 400字以内

私は、ITを駆使し、あらゆる業界のビジネスをドライブさせるための一役を担いたいと考えている。理由は、現在も参加しているスタートアップのインターンシップでの経験から、ITがあらゆる業界に与えるインパクトは大きいと感じたためである。具体的に、新たなアルバイトサービスを展開しており、学生のニーズと店長のニーズをうまくマッチングさせるプラットフォーマーを担っている。それぞれの課題をうまく解決するための手段がITであり、アプリケーションとして使用してもらう。また、アイデアの立案と開発のときに忘れてはならない視点として、エンドユーザーにとって有益なものなのか、利用しやすいのかということがあげられる。つまり、ただ業界の課題を解決したいからといって、自分たちが作りたい物を作っていては自己満足で終わってしまうということである。このように、常に顧客目線の立場でITが持つ可能性をあらゆる業界に普及させたいと考えている。

人生で最も困難だったこと どう乗り越えどのように活かせたか 400字以内

アルバイトのイベントスタッフとしてクライアント様から提示された目標をどのようにクリアするかが最も困難だった。この経験から、顧客目線の大切さを学ぶことができ、現在参加しているインターンシップの新規事業立案の過程において活かすことができている。 アルバイトは、家族層をターゲットとしたインターネット回線の新規契約者獲得のための誘引を担当していた。しかし、誘引したお客様のお子様が原因で最終の契約まで中々結びついていないことを把握していた。そのため、クライアント様にお子様が楽しめる解決策を直接提案することで結果として契約者数20%向上に貢献することができ、顧客目線に立ってみることの大切さを学んだ。この経験が、インターンシップの新規事業立案において、顧客が本当に求めている情報は何か、どのようなデザイン、操作性が良いかを考えながら、LPの設計を担当している。

内定者プロフィール

会社名株式会社日鉄ソリューションズ
学校名同志社大学
学部系統商学部
職種総合職
卒業年度2021年
内定日2020年3月18日

選考フロー

ES→SPI→面接×3→内定

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

結論ファーストの回答と、読み手に伝わる内容を意識しました。 エントリシートは、一度第三者に読んでもらうことで内容をブラッシュアップしていました。

就活生へのアドバイス

他社と比べてかなり人柄が重視されます。また多くの現場社員とあってこの会社とマッチするかどうかしっかりみる必要があります。

日鉄ソリューションズ 2021卒,技術職(SE)内定者エントリーシート

・趣味/特技 等【100字以内】

趣味はアジア言語の独学だ。現在は中国・韓国語を学んでいる。また、特技は琴の演奏だ。高校時代に日本一を獲得した腕前を維持すべく、卒業後も教室に通っている。現在は秋の舞台に向け日々稽古に没頭している。

・サークル・アルバイト等での経験についてご記入下さい。【200文字以内】

独創的な意見を臆せず発信できる強みを活かし、サークルで国際交流会を発案した。私達の箏曲部は、小規模ゆえ披露の場が少なく部員の意欲低下を案じていた。そこで、留学生に日本文化を紹介する国際交流会を企画した。私達は生演奏を披露し、有志の文化部の展示や立食会を設けた。来場者数は期待を2割程度上回り、国際寮での招待演奏に繋がった。自身の発想が狙い通り部を活性化し、人々を動かした達成感を今後も大切にしたい。

・学生時代に最も力を入れた事をご記入下さい。【400文字以内】

塾講師のアルバイトで授業スタイルの大改革を行ったことだ。 講師3年目の昨年、ようやく確立した授業スタイルを先輩に否定されてしまった。これまでの積み重ねを否定されたショックは大きく、一時は退職を検討するほどに思い悩んだ。しかし、なんとしても担当生徒の受験を見届けたいという使命感から大幅なアップデートに挑んだ。そこで従来の指導を見直すと、意識的に工夫した”友達同士のような言葉遣い”や”緻密な板書計画”が裏目に出ていたことを自覚した。これらの気付きから、

場面に応じた言葉遣い・口頭での理解度確認を重視した授業づくりを実行した。この施策を継続し、今では体験生の入塾率100%を維持している。相手の意見を真に受ける短所から一転、”他者からの評価を素直に受け止め、自己成長に繋げられる”という長所を見出した経験だ。

・その他経験・自己PR等についてご記入下さい。【400文字以内】

相手との”共通語”を積極的に取り入れる姿勢が自慢だ。大学では異なる文化で育った留学生の友人のルーツを理解したいと考え、趣味として中国語・韓国語学習に挑戦した。言語を学んでいくにつれ「勉強」の枠組みを越え、他国の変わった文化や習慣を知る楽しさにますます惹かれていった。特に学科内の中国人留学生とは男女問わず全員と仲が良く、常に中華圏の友人の中心にいる様子から「始皇帝」とあだ名が付いたことが印象的だ。 なお、私はSEに必要な素養を”顧客の意見から言外の要望まで汲み取り、形にする力”と認識している。この経験から自覚した"自分から相手に歩み寄る姿勢"やアルバイト経験から培った課題解決能力は、SEの業務においても大いに価値を発揮できると考える。貴社でこの強みを活かし、顧客の要望を的確に反映したソリューションを世に送り出したい。

・NSSOLに対する志望動機をご記入下さい。【400文字以内】

貴社の”自社製品に限定されない選択肢の広さ”と、”顧客と共に拡大を目指す3つの成長戦略”に魅力を感じ、志望する。 まず前者に関しては、細かな制約の障壁がない環境であれば、最適解のシステム提供を担うSI企業としての価値を最大限に発揮できると考えたからだ。後者に関しては、連携によって得られる様々な業界の知識・経験こそ質に直結すると考えたからだ。これらの特徴的な強みを持つ貴社であれば、”ITを用いた生活改革”が実現できると確信した。 私は高校時代から今に至るまで「初志貫徹」を座右の銘に掲げている。有言実行を果たし、部活動では全国制覇・アルバイトでは入塾率100%の授業づくりを実現した。このように、与えられた使命を全うした経験から身についた上昇志向や継続力には人一倍自信がある。情報技術のプロフェッショナルとして真の価値の創造を目指す貴社の姿に、自身の上昇志向性が共鳴すると考え志望する。

・IT技術を使って実現したい事をご記入下さい。【400文字以内】

“生活の安心感を拡充し、世界の新常識を創造するIT変革”を実現したい。ITは驚くべき速度で浸透し、暮らしに豊かさと安心感を提供する不可欠な存在だ。以前接客アルバイトで触れたCRMは、まさにITが生活の安心感を拡充した例と捉えている。この技術から実現した"人的ミスのない管理""顧客満足度向上"に感銘を受け、ITインフラを生み出す仕事に興味を持った。次世代のインフラを形作るITに携わり、世界の新常識を創造する「先駆者」となりたい。また、顧客を身近に感じられる点に惹かれSEを志望する。顧客の悩ましい表情から晴れやかな表情までを見届けられる点で、自身が塾講師を3年間続ける理由と合致したからだ。相手の喜びを糧に継続できる私は、SEの業務にもやりがいを見出せると考える。経験から培った”相手に自分から歩み寄る姿勢”や課題解決能力を活かし、顧客の要望を的確に反映した最善のソリューションを世に送り出したい。

・これまでの人生で最も困難だった事をご記入下さい。 また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かせたかも併せてご記入下さい。【400文字以内】

部活動で、予選敗退の過去を乗り越え日本一を目指したことだ。 高校時代は箏曲部に所属していた。毎年全国大会に出場する伝統ある部だが、当時二年の先輩の代で創部以来初の予選敗退となった。礼儀作法・奏法全てにおいて尊敬する先輩方だったものの、練習時間を優先する部長の方針から個人間の意見交換が不十分だった。このことで生じた一体感の不足が敗因と考えた私は、団結力を高める練習を企画した。具体的には、毎回違うペアで意見を出し合う時間や曲想を全体で話し合う日を設けた。部員間の会話の増加から部内が活気づき、週30時間超の過酷な稽古にもより前向きに取り組めるようになった。各々の精励の成果とともに作戦は功を奏し、予選・全国大会で堂々の一位を獲得した。お世話になった先輩方・師範や両親、そして部員全員で泣いて喜び合った印象的な経験だ。この経験から発言力に自信がつき、サークルでは演奏指導や企画の面から貢献している。

内定者プロフィール

会社名日鉄ソリューションズ株式会社
学校名上智大学
学部系統理工学部
職種技術職(SE)
卒業年度2021年
内定日2020年6月16日

選考フロー

ES+webテスト→一次面接→二次面接→最終面接→内定(履歴書・作文提出)

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

志望動機とIT技術で実現したいことが別々に問われるので、具体的にイメージしておくと書きやすい。一度もオフィスに足を踏み入れることなく選考が進んだので、説明会動画をよく見て会社の良さを語れるように対策した。面接でも動画の感想を聞かれ、しっかり見ておいてよかった...と安心した。

就活生へのアドバイス

OB訪問などを通して仕事内容をしっかり理解し、SEの適性があることを面接で強くアピールするといいです。 内定をもらえたときは嬉しかったのですが、承諾後(6月)に「内定者の枠が足りず受け入れられない」と言われ、仕方なしに別の進路を選びました。こういったことが4月頃から起きていたようなので、インターンからの早期選考を受けることが確実な手段と言えるでしょう...

日鉄ソリューションズ 2021卒,システムエンジニア内定者エントリーシート

NSSOLに対する志望動機をご記入下さい。【400文字以内】

私がSIer業界を志望する理由は2点あります。1点目IT技術を用いて、社会の基盤づくりに携わり、人々に「無意識の便利」を提供したいからです。2点目はお客様の課題に対して解決策の考案から実行まで携わり、お客様のビジネスパートナーとして伴走できるからです。その中で貴社を志望する理由はお客様に最適なソリューションを提供することができると考えたためです。お客様に最適な提案をするには「技術力」と「相手との信頼関係」が重要であると考えています。貴社は製鉄の複雑なプロセスをITで支えてきた長い歴史があり、高度なIT技術でお客様のビジネスを実現できます。また貴社は人材育成を経営の最重要事項としているため、お客様との信頼関係を深く築いているのだと思います。私は貴社の技術力だけでなく人に重きを置く文化にも大変共感致しました。お客様と信頼関係を築き、IT技術を活用して真の価値を創造していきたいため志望致します。

IT技術を使って実現したい事をご記入下さい。【400文字以内】

IT技術を活用し、幅広い業界の企業の前進をサポートしたいです。そのために働いている人々の業務改善を実現したいと考えます。学習塾でアルバイトをしていた際、授業を教えるだけでなく生徒人数増加の面から経営をサポートしており、塾が大きくなることにやりがいを感じました。この経験から企業の成長を支えたいと思い、その上でITが不可欠であると感じました。日本は団塊世代の引退や人口減少により、従業員不足が深刻化しています。このような社会問題による生産性の低下をITも用いた業務効率化により改善することで解決でき、

且つ人々がより創造性の高い仕事に携われるようになると思います。貴社は他社の技術も自由に組み合わせることができ、また最先端技術への取り組みが盛んであるためお客様に最適なシステムを開発できると思います。技術の知識とお客様の課題を的確に把握する力を身につけ、貴社の技術を活用し、企業の成長を支援したいです。

これまでの人生で最も困難だった事をご記入下さい。また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かせたかも併せてご記入下さい。【400文字以内】

最も困難だったことは学習塾での担当生徒が受験4ヶ月前に受験教科を変更したことです。私は高校二年の女子生徒を担当していました。彼女は看護学部を目指していましたが、当時、中学数学もわからない状態でした。私は受験までの2年間を逆算し、授業をしていましたが、受験4ヶ月前に数学をやめ国語で受験すると言い始めました。私は今から国語をやる方がリスクが高いと伝えましたが、彼女は固い意志を持っていたため、残りの4ヶ月を国語に注力しました。その中で数学の授業で「根拠が無いのに解かない」と教えていたことを国語の文章題にも応用し、より早く理解できるよう工夫しました。結果、生徒と2人で走り切り、志望校に合格することができました。この経験から突然の変更にも柔軟に対応できるようになり、例えば、サークル活動での急なトラブルもただ中止にするのではなく、来る予定だった人たちで別の案を実行することで臨機応変に対応できました。

内定者プロフィール

会社名日鉄ソリューションズ株式会社
学校名明治大学
学部系統政治経済学部
職種システムエンジニア
卒業年度2021年
内定日2020年5月2日

選考フロー

es、spi、一次面接、二次面接、最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

企業説明会やHPの内容を中心にESを作成しました。

就活生へのアドバイス

この企業はマッチングという形式で面接を行うので、あまり形式ばらず会話形式で進めるのが良いと思います。そのためESも会話が広がるような内容を書いておくと面接が楽に進むと思います。

日鉄ソリューションズ 2020卒,システムエンジニア内定者エントリーシート

自己PR(100文字程度)

私は「目標達成に向けて必要な強い精神力を持った人間」であると自負しております。研究活動を通して得た強い精神力は、

これからの仕事においても必ず役に立つと自負しております。

取得済みまたは取得予定の資格

準中型自動車運転免許(5t限定)

研究概要(100文字程度)

学士課程における研究テーマ「○○○○」 修士課程における研究テーマ「○○○○」

部活やサークル

吹奏楽部

学生時代に頑張ったこと(100文字程度)

私は、塾講師のアルバイトに力を注いできました。この活動を通して、「相手が求めるものに臨機応変に対応する大切さ」を学ぶことが出来ました。

志望動機(100文字程度)

これまでの研究活動の中において、IT技術の必要性を必然と感じていました。今後ますます発展していくIT社会において、貴社に対する将来性を感じ、志望しました。

内定者プロフィール

会社名日鉄ソリューションズ株式会社
学校名名古屋大学
学部系統医学系研究科
職種システムエンジニア
卒業年度2020年
内定日2019年4月26日

選考フロー

セミナー(筆記試験)→ジョブマッチング①→ジョブマッチング②→適性検査・作文→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

面接においては、逆質問に力を入れた。また、ES作成においては、文字数がとても少なかった為、端的にまとめ上げるよう心掛けた。

就活生へのアドバイス

選考においては、ジョブマッチングがとても大事だと考える。そのため、仕事や業界に対する理解を深めたうえでジョブマッチングを受けることをお勧めする。

日鉄ソリューションズ 2019卒,総合職内定者エントリーシート

■「学生時代に最も力を入れたこと」についてお答えください。(250文字以内)※改行はしないでください。

塾講師のアルバイトである。当初は、生徒から信頼されていないと感じ悔しかった。そこで私は生徒から信頼を得る事に奔走した。授業外で生徒に積極的に声を掛けて好きなことや性格の把握に努めた。すると生徒の新たな一面に気付けた。また、保護者と面談の機会を多く設けた。当初は保護者の方と話す事に緊張したが何より生徒の事を知れて、教えるモチベーションを上げられた。同時期に私が塾長に提案した、保護者の方との連絡ノートは好評を頂いている。これら奔走が実り、1年目に担当した受験生4人全員を第一志望校合格に導けた。

■当社への関心(志望動機・きっかけ)についてお答えください。(250文字以内)※改行はしないでください。

私は社会が必要とするサービスを提供する中で、幅広い分野の企業の成長を支える仕事を行いたいと考えている。そこで、SIerであれば企業の成長に必要不可欠なITシステムを開発し広範に企業の成長に関わる事が可能であると考え、

この業界を志望している。中でも貴社は、鉄鋼の製造業を中心にこれまで様々な分野において多角化を進めてきた。社会の動きに敏感であり、そのニーズに応えている貴社に惹かれた。研究開発センター等で技術の開発に力を入れる貴社ならば、より社会に必要とされるシステムを作り出せる考え、貴社を志望している。

■その他経験・自己PR等があればお答えください。(250文字以内)

私の長所はバランス感覚がある点である。よって組織の特性によって時にはリーダー役になることもあれば時には補佐役を買って出ることもある。他学部とのゼミ交流合宿では、発表物の完成に行き詰った際、自然とリーダーシップを取り、成功に導いた。また、所属するフットサルサークルでは、部長が意思決定出来るように他サークルとの試合前に対戦相手のデータを収集したり、練習内容を提案したりした。よってどのような組織の中でも素早く自身の立ち回りを模索し判断し、組織に貢献出来ると考えている。貴社でもこの長所を発揮したい。

内定者プロフィール

会社名日鉄ソリューションズ株式会社
学校名立命館大学
学部系統産業社会学部
職種総合職
卒業年度2019年
内定日2019年6月28日

選考フロー

ES・筆記→JM(面接)

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

私が受けた面接の中では数少ない「詰め」があった企業。多少圧迫感のある中でも本来の自分を失わないように面接では心掛けた。

就活生へのアドバイス

内定者の多くがインターン経験者の企業です。報酬もあったはずなので、志望度が高い人や大手SIerを目指している人には強く勧めたいインターンシップです。

日鉄ソリューションズ 2018卒,システムエンジニア内定者エントリーシート

学生時代に最もちからを入れたこと(250文字)

所属していた自転車部のOB会運営を通して問題解決能力を養いました。毎年、450名いるOBと交流するOB会を行っています。2年次のOB会では、OBが15人しか参加しませんでした。そこで大学3年次は、前年の倍以上の参加数を目標に私が指揮をとり問題点の把握と、その解消のために次に取組みました。1.連絡先が不明なOBの連絡先確保2.現役の活動に興味をもたせる3.実施イベントの充実その結果、参加数を53人と3倍以上に増やすことができました。この経験から高い壁でも努力と工夫で乗り越えられることを学びました。

当社への関心(志望動機・きっかけ)(250文字)

私が貴社を志望する理由は、高い技術力・人柄の良さの2点です。1.高い技術力 貴社は新日鉄住金のミッションクリティカルなシステムを長年支えてきた技術力があります。この技術力を活かし、公共分野で人々の生活を支える仕事がしたいです。2.人柄の良さ

インターンシップで担当してくれた人事の方の人柄の良さや、余裕のある雰囲気が魅力的でした。SIerはチーム作業が多いため、貴社の雰囲気ならチャレンジングな仕事ができるはずです。私の強みである問題解決能力を活かし、次世代の社会を支えるシステム作りを行いたいです。

その他経験・自己PR等あればお答えください。(250文字以内)

大学院1年の時専攻で行われた中間発表で優秀な成績を収めました。卒業発表では優秀な成績を収められず悔しい思いをしました。そこで院1年の中間発表で優秀な成績を収めることを目標に、問題点の把握とその解消のため次に取組みました。1.教授と議論を重ねる。どんなに些細な結果でも教授と、なんで?を追求し問題の本質を見抜くようにしました。2.怠慢な作業をしない。生産性の向上が最高の結果を出す近道だと考えました。結果、中間発表で優秀な成績を収めることができ、この経験から困難へ立ち向かう勇気とノウハウを学びました。

内定者プロフィール

会社名日鉄ソリューションズ株式会社
学校名筑波大学大学院
学部系統システム情報工学研究科社会工学専攻
職種システムエンジニア
卒業年度2018
内定日2017年4月18日

選考フロー

JM1回目→JM2回目→性格検査→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

他社との差別化を明確にした。SIerは、ある程度ビジネスモデルが似ているが、その中でもどうしてこの企業なのかという部分を強調するようにした。

就活生へのアドバイス

新日鉄住金ソリューションズは、第一志望と理解してもらえないと入れない会社です。そのため、志望動機や面接対策は入念に行った方がよいと思います。


大学生・就活生イベントランキング


IT・通信業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ