第一生命情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
第一生命情報システム株式会社は、日系5大生命保険会社(かんぽ生命、日本生命、第一生命、住友生命、明治安田生命)の一つである第一生命のシステムや事務を担っているIT企業です。
大手企業である第一生命のシステム開発で培ったノウハウを活かしたITソリューションを提供できることです。
設立は1988年で、従業員数は1,844名(2017年4月1日現在)です。
内定者のES一覧
第一生命情報システム システムエンジニアエントリーシート
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。情報セキュリティの授業ではサイバー犯罪など脅威や脆弱性について学習し、セキュリティに関する技術だけでなくモラルについても学び、安全なシステムを作りたいと思うようになりました。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めています。
趣味・特技
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球です。高校の部活で始めましたが、今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。
自己PR
学生時代、学園祭の実行委員として準備や運営に携わりました。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/25
- 大学で卒論を書かない選択肢はあるの?卒論を書かないメリット・デメリット 2025/7/25
- インターンシップの目標設定について解説!書き方のポイントと例文 2025/7/25
- エントリーシート(ES)って改行した方がいいの?ESを作成するときに意識すべきポイント 2025/7/25
- 新卒に人気のコンサル業界大手ってどんな企業?代表的な企業や就活対策を解説! 2025/7/25
- 就活中のパーマはゆるめでもNG?面接官に与える印象や注意点を解説 2025/7/25
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★会員様向けNEW行政情報サービス『ジモトク』ご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/7/22
- 【シンクタンク編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/7/22