体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

日本大学 2026年卒


【就活本選考体験記】 三井不動産レジデンシャル株式会社

2025-05-02 12:11:48 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
インターン→面接2回

日本大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2025-05-02 12:04:57 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
項目が少ないので、しっかりと論理的に書きました

大阪大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 AGC株式会社(旭硝子)

2025-05-02 12:00:04 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
AGCの面接・ES作成にあたっては、素材メーカーとしての独自性や強みに加え、事業の将来性を深く理解するよう努めました。特にガラスや電子材料分野での技術革新やグローバル展開に注目し、自分の研究や経験がど...

明治大学 2026年卒


【就活面接体験口コミ】 株式会社NTTデータ

2025-05-01 23:21:51 作成

応募コース・職種
総合職
面接形式
グループディスカッション・ワーク(オンライン)

明治大学 2026年卒


【就活面接体験口コミ】 株式会社日本総合研究所

2025-05-01 23:19:52 作成

応募コース・職種
SE
面接形式
グループディスカッション・ワーク(オンライン)

明治大学 2026年卒


【就活本選考体験記】 日本電気株式会社(NEC)

2025-05-01 23:14:56 作成

内定部門(職種)
SE
選考フロー
ES・Webテスト→1次面接→最終面接

明治大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本電気株式会社(NEC)

2025-05-01 23:06:16 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESが優秀だった場合、1次面接が免除され、最終面接スタートになるようです。そのため就職キャリアセンターなどで添削をしてもらい、完成度の高いESに仕上げることが重要です。 特に他就活生と差別化できるよう...

東京大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

2025-04-30 18:49:10 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
求める人物像に合わせた強みやエピソードを使った

日本大学 2026年卒


【インターンシップ体験談】 三井不動産レジデンシャル株式会社

2025-04-30 13:31:29 作成

インターンシップ名
2days インターンシップ
インターンシップ参加期間
2日

日本大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 オリックス生命保険株式会社

2025-04-30 12:50:44 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
質問が少ないので、そこに力を入れて作成することです。

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16