
大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜・京都・四条烏丸・神戸三宮
サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
残暑が厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ゲリラ豪雨も度々発生し、毎日の天気予報が見逃せませんね。
サービスオフィスSYNTH(シンス)ではブログの配信を行っております!
今回は周辺の観光スポットをご紹介します♪
WORKINGSWITCH ELK ×SYNTH KOBE から徒歩7分ほどの場所に
こうべ花時計 はございます。
東遊園地

神戸市役所の第4代本庁舎建設に合わせて進められ、1957年(昭和32年)に庁舎北側に花時計が設置されました。
1995年1月17日発災の阪神・淡路大震災の際には時計も停止しましたが、2ヶ月後には『よみがえれKOBE!がんばれ神戸っこ!!』という
メッセージとともに稼働が再開しました。
その後、2018年頃から市役所の建て替えが始まり、その間臨時で東遊園地への移転となりましたが、
そのまま常設となり現在の場所で動き続けています。
こうべ花時計のデザインは、スイスのジュネーブにあるイギリス公園の花時計がモデルとなっており、
時計の文字盤部分が季節の花々で装飾されているのが特徴です。
春にはパンジーやヒナギク、夏にはコリウスやベゴニア、秋にはモヨウユビやコギク、冬にはハボタンと、
季節ごとに異なる花が植えられ、訪れるたびに異なる美しい風景を楽しむことができます。
つい先日、こうべ花時計の植え替えが行われました。
今回は、「五色塚古墳・復元整備50年」を記念するデザインです。
使われた植物は合計3,000株!!

この写真ではお伝えしにくいので、是非、実物を見に行ってくださいませ。
東遊園地内は広々とした芝生広場やCAFEスペースもあります。

涼を求めてくつろいでいる方がたくさんいらっしゃいました。
次回の植え替えは9月中旬だとか・・・。
私、サービスオフィスSYNTH(シンス)スタッフは、植え替えされる度に行ってみたいなぁと思っております。
以上、大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜・京都・四条烏丸・神戸三宮
サービスオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回もお楽しみに♪
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】カフェ コルテの紹介 | 株式会社SYNTH 2025/11/13
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 菜彩旬美 冨々 ~ | 株式会社SYNTH 2025/11/11
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★堂島アバンザ アウトバックステーキハウス★ | 株式会社SYNTH 2025/11/6
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★中之島バラ園のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/11/4
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ~季節の変わり目~ | 株式会社SYNTH 2025/10/30
- 【完全版】インターンシップで必須な持ち物|1day・5days・長期もこれで安心!指定なしの時の確認メールも解説 2025/10/29
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~コーヒーマシンのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/10/28
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/23



