大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
ゴールデンウィークも明け、新緑が目に鮮やかな季節になってまいりました。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて、今回のブログでは、そんな新緑の季節にちなんで、
サービスオフィスSYNTH堂島の、植栽について触れたいと思います。
SYNTH堂島では、ラウンジへの入り口や受付、個室スペースの通路などに緑を配置し、
バイオフィリックデザイン(※)を取り入れた空間を提供しております。
※バイオフィリックデザインとは
人間に先天的に備わる「自然を好む性質=バイオフィリア(biophilia)」に由来し、
自然の要素を効果的に反映した空間デザインの事。
バイオフィリックデザイン
”リラックス”と”業務集中”が、共存した空間となっております。
ある研究によると、緑を見ることにより視覚的に自然とのつながりを感じ、
ストレス軽減効果や、幸福度への影響にも差が出るそうです。
「存在感のあるモンステラ」
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/7/9
- 就活での業界の絞り方を解説!業界を絞るメリット・デメリットと注意点 2025/7/9
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/7/8
- 旅行業界内定者の志望動機集 2025/7/6
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4