大阪・梅田・堂島・淀屋橋・四条烏丸サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
すっかり春らしくなり心地よい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
メッシュ四条烏丸スタッフは黄砂で目薬が手放せない毎日となっております。
良い気候になって参りましたので、外出に適した季節になってきましたね!
さて、今回のSYNTHメッシュ京都四条烏丸ブログでは、H1Tについてのご案内です。
H1Tとは、野村不動産株式会社の法人向けの時間貸しシェアオフィスサービスで、
この度SYNTHメッシュ京都四条烏丸も提携店としてご利用いただけることになりました!
チェックインもAkerunで簡単になっております。
SYNTHメッシュ京都四条烏丸では、お部屋のタイプは2種類ございます。
じっくりと集中してご利用いただける個室をご提供させていただいております。
どちらのお部屋も24時間ご利用いただけます♪
同室には窓際にソファもありますので、休憩時にご使用いただけます!
皆さまも是非ご利用してみてはいかがでしょうか?
そして、弊社サービスオフィスSYNTHは、この春で創業10周年を迎えました。
今後もより良いオフィス環境・サービスを提供し、
お客様のビジネスサポートができるよう精進して参りますので
変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4
- 大学で卒論を書かない選択肢はあるの?卒論を書かないメリット・デメリット 2025/7/4
- インターンシップの目標設定について解説!書き方のポイントと例文 2025/7/4
- エントリーシート(ES)って改行した方がいいの?ESを作成するときに意識すべきポイント 2025/7/4
- リクルーター面談のお礼メールの書き方・タイミングは?好印象を与えるコツ 2025/7/4