こんにちは!ヘルスケアシステムズの進藤です!
本日はインターンシップ米持さんの最終出勤日です!
最後にこんなBlogを書いてくれました!
お世話になりました!
こんにちは!インターンシップ生の米持です。
11月も終わる今日、
インターンシップもいよいよ最終日です。
最終日の今日は
プレゼンテーションを行いました。
「健育会・HCSの特徴と求人ターゲット層」
というテーマのもと、
1か月間のインターンシップのまとめです。
私はプレゼンテーションを作成するとき、
原稿から手を付けてしまうのですが
原稿を声に出しながら作業をした方が
はかどるんです。
でも、今回はオフィスでの作業だったので
静かにしなければならず、、、
なかなか進みませんでした。
結局家に帰って作業をしたのですが、
オフィスの静かな中で準備することに
慣れなくてはいけないなと
強く思いました。
肝心な発表は・・・!?
発表のほうは、噛みながらも
なんとか終えることが出来ました。
社員の皆さんもたくさん質問してくださって
とても有意義な時間になりました。
最後に・・・
色々な経験が出来たインターンシップも
今日で終わりです。
病院見学
TQM活動のインタビューから配布資料作成
データ分析
内定者見学会の同行
年末調整業務
そしてこのブログ
1ヶ月でたくさんの業務に携わることが出来て
とても良いインターンシップに出会えたなと思います。
社員の皆さん、進藤さん、ありがとうございました!
ヘルスケアシステムズについて
米持さん、本当にお疲れ様でございました。
いっしょに楽しく仕事ができて良かったです!
もし弊社のインターンシップに興味がある方は
是非インターンシップガイドからご応募ください!
【インターン詳細】
・インターンシップガイド
https://internshipguide.jp/interns/internDetail/1289
採用については・・・
ヘルスケアシステムズでは採用の窓口を開きっぱなしにしています!
今年度より「通年採用」の体制にいたしました。
医療・介護の経営コンサルタントを目指して一緒に成長したい!
という仲間を一人でも多く迎え入れる所存です!
【医療・介護・経営・コンサル】HCSの会社説明会
https://goo.gl/tDwZ7T
皆さんとお会いできること、心待ちにしております!
弊社のことがわかるサイトをいくつかご紹介します
・http://www.healthcare-systems.co.jp
・https://en-gage.net/hcscareers
・https://r466530003.2019.r-saiyou.com
SNS情報
FBやTwitterでも情報公開を始めました!是非ご覧下さい!
・FB: https://www.facebook.com/hcscareer
・Twitter: https://twitter.com/hcs_shinsotsu
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 旅行会社内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4
- 大学で卒論を書かない選択肢はあるの?卒論を書かないメリット・デメリット 2025/7/4
- インターンシップの目標設定について解説!書き方のポイントと例文 2025/7/4
- エントリーシート(ES)って改行した方がいいの?ESを作成するときに意識すべきポイント 2025/7/4
- リクルーター面談のお礼メールの書き方・タイミングは?好印象を与えるコツ 2025/7/4