アビームコンサルティング株式会社の内定者のエントリーシート(ES)

アビームコンサルティング株式会社に内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2017-04-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
コンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ごく一般的にことでありますが面接に臨むにあたって、①自己分析、②企業研究、③想定される質問に対する回答作りに力を入れました。まず面接を受けるということなので、自分が何者なのかを知り、それを効果的に売り...

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2017-02-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
コンサルティング職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自己分析をかなりしていった。自分のことを自分の言葉で伝えられるようにしっかりと準備して臨んだ。また、自分がなぜコンサルで活躍できるのかを実体験と結び付けてロジカルに伝える練習をした。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2016-07-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
コンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他のコンサルティング会社と同様ですが、いかに論理性をもって話を勧められるかが重要なポイントであると思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5