NTTデータフォースの就活本選考体験記(2021年卒,SE)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | NTTデータフォース |
---|---|
部門(職種) | SE |
卒業予定年/卒業年 | 2021年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学3年の2月 |

選考フロー
エントリーシート・テスト→グループディスカッション→面接2回
説明会
参加時期
3年の12月
形式、選考への影響、感想など
その場でテストが行われました。
エントリーシート
提出時期
3年生の12月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
・趣味(150)
・学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容(250)
・自己PR(400)
・学生時代に最も打ち込んだこと(400)
・志望動機(500)
結果連絡の方法、日数
ES選考なし
留意したポイント、アドバイスなど
面接の際にアピールできることをわかりやすく書いた。
筆記試験
受験方法
説明会と同時
内容や難易度
TG-WEB。従来型
結果連絡の方法、日数
2~3日以内。メール。
グループディスカッション
1グループの学生の人数
4人
ディスカッション時間
1時間半
内容や進め方
海外での教育支援ソフトの開発について2チームで議論する。始めにチームごとに分かれて資料を読み込み・作戦会議後、議論開始。解決しなくてもよく、議論過程が見られている。
雰囲気
やや厳しい。
留意したポイント、アドバイスなど
GDというよりもGWである。GW慣れしていない学生もいたので足並み揃えるためにフォローできるといいと思います。
結果連絡の方法、日数
2~3日以内。メール。
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
3人
面接官の人数、役職など
2人(50代くらい)
時間
1時間
質問内容や進め方
3人ランダムで質問に答えていく。
・学生時代に
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- OB・OG訪問大歓迎です♪ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/20
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/19
- 【生命・損害】保険業界内定者のガクチカ集 2025/2/18
- 広告・マスコミ業界内定者のES集 2025/2/18
- キャリア形成面談を実施しています! | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/17
- SkySeaS(スカイシーズ)って、どんな会社? | 株式会社スカイシーズ 2025/2/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処花りん~ | 株式会社SYNTH 2025/2/14
- インターンシップのエントリー後にやるべきこと 2025/2/10