新生銀行の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・新生銀行のインターンシップ(2021卒,12月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
新生銀行のインターンシップ(2021卒,12月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 新生銀行 |
インターンシップ名 | 2daysインターンシップ |
参加期間 | 2日 |
参加時期 | 大学3年生の12月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 学習院大学法学部法学科 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
マイナビに私の所属大学に通っている学生向けのメッセージが来た。就職活動を始めたての夏、業界も特に決まっておらずどこのインターンシップに応募すれば良いか分からなくなっていた。そんな時にそのメッセージを見て、私の大学からも毎年何名か入行しているらしく、わざわざメッセージが来ると言うことは受かりやすいのではと考えた。
その他には、金融、銀行の業界研究がしたかったこと、選考に面接があるため本選考に向けた練習になると考えた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
HPを見るくらい
ES、面接の内容
ESは普通に志望動機などであったが、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社新生銀行に関する他の記事も見てみよう
株式会社新生銀行に関する他の記事も見てみよう
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29
- 就活生が「そもそも働きたくない」と思ってしまう理由と対処法 2025/7/29
- 就活を適当にやった結果はどうなる?後悔しないためのポイントを解説 2025/7/29
- 就活は意外となんとかなる?内定を獲得するためのマインドとは 2025/7/29
- 就活は4月からでも大丈夫?遅れを挽回するためのスケジュールとポイント 2025/7/29