博報堂は大手広告代理店で看板やフィルム、雑誌広告などを扱う企業です。博報堂に就職するためには徹底的な企業研究が必須です。博報堂の企業情報から就職活動対策まで解説します。

- ・博報堂とは
- ├博報堂の企業理念
- ├事業セグメント
- └従業員数・平均年収
- ・博報堂の就職活動情報
- ├博報堂の職種
- └選考フロー
- ・博報堂の就職活動対策
- ├グループディスカッション対策を行う
- └人とは違う個性をアピール
- ・最後に
博報堂とは
博報堂は1895年に創業した企業です。広告を中心にマーケティング、PR、コンサルティング、テクノロジーといった事業領域があります。
博報堂の企業理念
博報堂は「博報堂のDNA フィロソフィー」として「生活者発想」と「パートナー主義」を掲げています。それぞれの内容は以下の通りです。
「生活者発想」
人を消費者ではなく主体性を持った”生活者”として捉えて深く観察することから新しい価値を創造していこうという考え方です。生活者の理解からクライアントとの架け橋をつくれると考えられています。
「パートナー主義」
責任あるパートナーとしてクライアントと共に仕事を行うという主義です。生活者視点を活かしてパートナーとして働くことを強みとしています。
事業セグメント
博報堂の行っている主な事業は以下の通りです。
・マーケティング
└テクノロジーやデータを扱ってマーケティングの変革から実行までを行います。
・クリエイティブ
└メディアやプロダクトデザイン、体験設計などを行います。
・アクティベーション
└生活者のリアルとデジタルを統合する事業です。
・PR
└マーケティング視点でのPRを行っています。
・コンサルティング
└クライアントの経営・マーケティング課題の解決策を導き、戦略策定から実施まで行います。
・事業開発/イノベーション
└新規ビジネスを生み出すための発想から実装までのサポートを行います。
・メディア&コンテンツ
└クライアントのコミュニケーション機能を最大化させるためのサポートを行います。
・テクノロジー・R&D
└データアナリティクスの専門家によりデータ分析を行いクライアントに提供します。
・デジタル
└これまで捉えきれなかった行動心理の把握を行いデジタルマーケティングを行っています。
・グローバル
└海外にてクライアントのサポートを行います。
従業員数・平均年収
博報堂の従業員数は2020年3月時点で3,134名です。
博報堂は平均年収を公開していません。参考に転職サイトオープンワークの口コミによる平均年収を見てみると1,016万円となっています。また同業他社である電通が1,168万円、サイバーエージェントが681万円となっています。
博報堂の就職活動情報
博報堂の就活で役立つ情報を紹介します。
博報堂の職種
博報堂では総合職として一括採用を行っています。ここでは入社後に配属される職種について紹介します。
・ビジネスプロデュース職
└チームのリード役。総合プロデューサー。
・メディアプロデュース職
└クライアントとメディアをつなぐ。メディアに関わる企画開発を行います。
・ストラテジックプラニング職
└マーケ職とも呼ばれ、クライアントの分析を行います。
・メディアプラニング職
└クライアントにメディアの適切な使い方を提案します。
・クリエイティブ職
└コピーライターやデザイナーなどの専門家が集まっています。
・ビジネスディベロップメント職
└専門性を活かしたビジネスのプロデュースを行います。
・研究開発職
└マーケティングで使用するツールやレポートなどの開発を行います。
・コンテンツプロデュース職
└スポーツやエンタメのコンテンツをプロデュースします。
・マネジメントプロデュース職
└人事や経理などの専門家集団です。
・PR職
└伝えたいことをニュースに変換して広げていきます。
選考フロー
博報堂の選考フローは以下の通りです。博報堂では公式HPにて詳細な選考フローを公開しているためそちらも合わせて確認してください。
ES、Webテスト→キャリアディスカッション(3回)→内々定
キャリアディスカッションの一部ではグループディスカッションが行われています。博報堂の選考ではESの記入例を公開する、私服での選考を行うなど等身大の学生と話すという方針があります。
博報堂の就職活動対策
博報堂の選考に役立つ対策を紹介します。
グループディスカッション対策を行う
博報堂の選考ではグループディスカッションが行われ、約800人から約300人まで絞られる難関です。主体性や論理性、コミュニケーション能力を示す場にもなるため事前にしっかり対策を行っておきましょう。インターンシップの選考や就活対策イベントでグループディスカッションを体験するのも効果的です。
人とは違う個性をアピール
博報堂では「粒ぞろいよりも粒違い」の人材を求めています。就活の型に無理にはまろうとせずこれだけは負けない、ここは自信あるというポイントを積極的にアピールするようにしてください。
最後に
博報堂は「生活者発想」と「パートナー主義」を強みに、広告に囚われずマーケティングやコンサルティングにも取り組む企業です。選考では自分の個性や等身大の姿をアピールしていきましょう。
インターンシップガイド会員登録の特典
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズに関する他の記事も見てみよう
- 常識って何なのでしょうか? | リアン株式会社 2025/5/7
- 【専門商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【その他銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信用金庫・中央金庫編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信託銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【地方銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【メガバンク編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 教育業界内定者のES集 2025/5/6