社長コラム

弊社社長が初任給を受け取った新入社員に向けて伝えたコラムをお届けします!

AWCインターン生紹介#12

最近止まっていたインターン生紹介ですが、実は新しいインターン生が増えてきました! 少しずつご紹介していきます!

新入社員インタビュー#1

今回は、AWCの新卒1期生をご紹介します!

海外学生イベントへ登壇してきました!

今回のブログは、少し前(3月)の話にはなりますが海外学生イベントに参加させていただきました! せっかくなので、その時のレポートをお届け!

内定先へのメール返信例をケース別に紹介|どこまで返信すべきかも解説

内定をもらったあとにメールのやり取りをする場合、何に気を付けるべきでしょうか?せっかく内定をもらえたにもかかわらず、メールで印象を下げてはもったいないです。 この記事では内定先とのメールのやり取りで失敗しないためのマナーや例文を解説します。 内定先とのメールのやり取りは多い ...

中小企業への内定が難しい理由とは?大企業との違いや選考のポイントを解説!

一般的に大企業よりも内定が取りやすいイメージのある中小企業ですが、実は内定が難しい会社もあります。 この記事では、中小企業への内定が難しい理由や大企業との選考の違い、中小企業で内定を得るためのポイントについて解説します。 中小企業の内定獲得は簡単?難しい? 結論からいうと...

中小企業への就職を後悔するのはどんなパターン?メリット・デメリットを解説

就活生なら、中小企業と大企業のどちらを目指すべきか悩む方も多いでしょう。 この記事では、中小企業への就職で後悔するパターンや、中小企業に就職するメリット・デメリットについて解説します。後悔しない就職のための参考にしてください。 「中小企業or大企業」は就活生の永遠のテーマ ...

大学生のインターンシップはいつからやるべき?就活スケジュールや応募・申し込み時期を解説

就活の第一歩として、インターンシップへの参加を検討する大学生は少なくありません。しかし、「インターンシップはいつから始めればいいんだろう?」「どのインターンも同じ時期に募集しているのかな?」などと迷ってしまい、なかなかスタートを切れないこともあるでしょう。 インターンシップの開始時期は...

速達で出した郵便物はいつ届く?かかる日数と土日祝の取り扱いについて

速達は郵便の一種で、普通郵便よりも早く郵便物を届けることができます。土曜日の普通郵便配達が無くなったことで、速達と普通郵便の到着により大きな差が出るようになりました。 この記事では速達で出した郵便物がいつ届くのか、また土日祝で取り扱いに差はあるのかについて解説します。就活生向けに「履歴...

38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES