仕事内容
【部門概要】
データ・サイエンス部:
データ・サイエンス部では、金融市場や経済、社会事象を中心に様々なデータ分析業務・研究業務を行っています。具体的には機械学習等の計量モデルを用いたトレーディングに関する分析や、伝統的なクオンツ分析・マクロ分析とデータサイエンス手法を融合した金融経済分析、その他デリバティブ市場・ファンド・アセットアロケーションに関する分析の提供、そして自然言語処理をはじめとする人工知能技術や量子コンピュータといった最先端技術を金融ビジネスへ応用する研究などを行っています。
【プログラム内容】
●社員による実践的な講話
データ分析業務を担当している研究員・データサイエンティストが、実際の業務内容や各々が業務において活用している知識(金融市場、経済、機械学習、金融工学、定量分析等)について解説・講話を行います。更に、若手社員からマネージャーまで様々な社員との対話を通して、野村グループで実現できる様々なキャリアパス、野村グループがグローバルに展開している業務等についての理解も深めていただきます。
●分析業務体験
現役でデータ分析業務を担当している社員が指導役となり、金融市場や経済、社会事象に関するデータなど多種多様なデータを用いた分析業務を体験していただきます。テーマに関連する情報収集から始まり、データの確認、分析・プログラミング、考察、社員とのディスカッションを経て最終成果物を作成していただきます。最終日にはマネージャーや分析のプロフェッショナルである社員に対して、最終成果物をプレゼンテーションしていただくことで、様々な業務を網羅的に体験していただきます。分析テーマ・ツール等につきましては、各々のバックグラウンドや特性を踏まえて個々に適したものを提供いたします。