人と人をつなぎ、
街の未来を切り開く事業を推進
明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできた名古屋鉄道。鉄道を基軸とした街づくりで、この街とともに進化を続けていきます。
■鉄軌道事業
名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人のお客さまにご利用いただいており、中部圏の交通ネットワークの一翼を担っています。また、中部国際空港への唯一の鉄道アクセスを担う企業として、地域の皆さまだけでなく世界中から訪れるお客さまの心に届くサービスの提供を目指しています。
■開発事業
鉄軌道事業に並ぶ大きな柱となる事業として、地域価値の向上を目指し、開発事業を展開しています。愛知・岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。
■その他の事業
近年では、中部圏を中心に多様な事業を展開する名鉄グループの総合力を活かし、グループネットワークを活用したインバウンド事業、ICカードmanaca、グループクレジットカード「名鉄ミューズカード」といった事業も展開しています。
仕事内容
≪鉄道業界の面白さがわかる!街づくりインターンシップ≫
【対象職種:総合職(事務系)】
<企画提案業務体験グループワーク>
名古屋鉄道では現在、創業以来最大とも言われるビッグプロジェクト、名駅再開発計画に取り組んでいます。
今回のインターンシップでは、皆さんに名駅再開発事業を体験いただき、事業の核となるオリジナルコンテンツを創りあげていただきます!
マーケティングに基づいた企画立案の手法や、組織での効率的な業務の進め方など、社会人になった後に即活かせるスキルを、2日間でギュッと学んでいただけます!
より良いコンテンツを創り上げていただくため、我々社員も全力でサポートさせていただきます!
またみなさんがより多くの学びを得られるよう、各コンテンツに対してフィードバックも実施させていただきます。
当社のインターンシップは、自身でアイデアを生み出し、それをカタチにする難しさと面白さを実感いただける内容となっております。
鉄道業界や不動産業界(街づくり)に興味のある方、社会人として働くイメージを具体化したい方、他の学生の考え方を知りたい方はぜひご検討下さい!
<座談会>
質問は何でもOKですので、ぜひいろいろと聞いてみてください。
鉄道会社と聞くと何となく堅いイメージがあるかと思いますが、そのイメージもきっと変わるはずです。
※上記内容で実施を予定しておりますが、
状況に応じて、実施方法や内容等を一部変更させていただく可能性がございます。