11/22に実施したインターンシップの様子についてお伝えします。
2019.11.22秋のインターンシップ実施しました。
こんにちは。採用担当の丹波です。
先日、インターンシップを弊社で実施致しました。
IT業界とはからはじまり、会社概要・企業理念・実際の仕事内容・サーバ機器の説明をし、簡単な実務体験をしていただきました。最後に各自感想を発表していただくといった、あっという間の3時間のプログラムでした。
実務体験では実際の部材をスキャンして、入出荷処理を体験していただきました。
コンビニでバイトしている方が、非常に正確かつスピーディーにスキャンしており、
初めてとは思えない仕事ぶりに、周りから「おぉー!」と歓声があがっておりました。
今回は、なんと10名の方に参加していただき
今まで特にIT業界に興味がなかった方に満足いただけたようです。
企業研究を早くから始めなければいけないのはとても大変だとは思いますが、
採用担当者としては、いろいろな企業を見てまわることを、強くおすすめしたいと思います。
仕事の内容は思っているより多種多様ですし、実際に働いている方と会う事によって
会社の雰囲気・自分が働くイメージもつかめます。
有名な企業でなくても、「あの企業の製品がこんな身近にあったのか!」など、新たな発見もたくさんあります。
12月・1月で2021年以降卒向けの企業研究・面接練習といったインターンを
予定していますので少しでも興味のある方はお気軽にご参加下さい。
時間が許す限り皆様の疑問や不安を解消し、
皆様の今後の就職活動に役立てていただけると幸いです。
- 【LIFESCAPESの目指す世界】BMIを用いて脳の「可塑性」を引き出し、脳卒中後リハの可能性を追求する。 | 株式会社LIFESCAPES 2025/4/24
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10
- 【27卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/10