こんにちは!米持です。
11月になりました。今年も残り2か月ですね。
11月の一か月間、ヘルスケアシステムズで
インターンをすることになりました。
初出社
今日からインターンシップが始まり、
今朝は初出社!ということで、
スーツを着てほかのサラリーマンの方たちに紛れて
電車に乗っている感じがとても新鮮でした。
まさかの地元トーク
社員の方とお話ししていると、
まさかの私の地元に過去に住んでいたことがあるということで、
地元では有名なラーメン屋さんの話で盛り上がりました!
ちなみに米持、という名前からわかるように私の地元はお米で有名なところですよ!
大学3年生にとってのインターンとは
夏から今まででいろいろな企業のインターンシップに参加してきましたが、
企業によってかなり雰囲気が違っていて、
それぞれの企業の色を見るのが
インターンシップに参加する1つの楽しみになっています。
ヘルスケアシステムズはどんな会社なのか
これからどんどん知っていけると思うと
わくわくが止まりません!
何か気づいたことや他社とここが違うな!と思うことがあれば、
ブログに書いていこうと思いますので、
もしどこかのインターンシップに参加したいなと思っている方が
いらっしゃいましたら、
このブログを見て検討していただければうれしいです!
それでは1ヶ月間よろしくお願い致します!
19卒の採用活動も行っております。
株式会社ヘルスケアシステムズの会社説明会ですぜひお越しください。
【医療・介護・経営・コンサル】HCSの会社説明会
https://goo.gl/tDwZ7T
皆さんとお会いできること、心待ちにしております!
弊社のことがわかるサイトをいくつかご紹介します
・http://www.healthcare-systems.co.jp
・https://en-gage.net/hcscareers
・https://r466530003.2019.r-saiyou.com
2020年卒のインターン絶賛募集中です!
【インターン詳細】
・インターンシップガイド
https://internshipguide.jp/interns/internDetail/1289
FBやTwitterでも情報公開を始めました!是非ご覧下さい!
・FB: https://www.facebook.com/hcscareer
・Twitter: https://twitter.com/hcs_shinsotsu
- 27卒の就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/25
- 【LIFESCAPESの目指す世界】BMIを用いて脳の「可塑性」を引き出し、脳卒中後リハの可能性を追求する。 | 株式会社LIFESCAPES 2025/4/24
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10