こんにちは!米持です。
11月になりました。今年も残り2か月ですね。
11月の一か月間、ヘルスケアシステムズで
インターンをすることになりました。
初出社
今日からインターンシップが始まり、
今朝は初出社!ということで、
スーツを着てほかのサラリーマンの方たちに紛れて
電車に乗っている感じがとても新鮮でした。
まさかの地元トーク
社員の方とお話ししていると、
まさかの私の地元に過去に住んでいたことがあるということで、
地元では有名なラーメン屋さんの話で盛り上がりました!
ちなみに米持、という名前からわかるように私の地元はお米で有名なところですよ!
大学3年生にとってのインターンとは
夏から今まででいろいろな企業のインターンシップに参加してきましたが、
企業によってかなり雰囲気が違っていて、
それぞれの企業の色を見るのが
インターンシップに参加する1つの楽しみになっています。
ヘルスケアシステムズはどんな会社なのか
これからどんどん知っていけると思うと
わくわくが止まりません!
何か気づいたことや他社とここが違うな!と思うことがあれば、
ブログに書いていこうと思いますので、
もしどこかのインターンシップに参加したいなと思っている方が
いらっしゃいましたら、
このブログを見て検討していただければうれしいです!
それでは1ヶ月間よろしくお願い致します!
19卒の採用活動も行っております。
株式会社ヘルスケアシステムズの会社説明会ですぜひお越しください。
【医療・介護・経営・コンサル】HCSの会社説明会
https://goo.gl/tDwZ7T
皆さんとお会いできること、心待ちにしております!
弊社のことがわかるサイトをいくつかご紹介します
・http://www.healthcare-systems.co.jp
・https://en-gage.net/hcscareers
・https://r466530003.2019.r-saiyou.com
2020年卒のインターン絶賛募集中です!
【インターン詳細】
・インターンシップガイド
https://internshipguide.jp/interns/internDetail/1289
FBやTwitterでも情報公開を始めました!是非ご覧下さい!
・FB: https://www.facebook.com/hcscareer
・Twitter: https://twitter.com/hcs_shinsotsu
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29