おもしろ体験談グランプリ会場

投票の際の注意事項
・投票にはインターンシップガイドへのログインが必要です。
・続きが気になる!と思った体験談に投票します。
・複数の体験談に投票可能ですが、同一投稿への投票は一度までです。
ハッシュタグ: #長期インターン#教育#町おこし#島暮ら
島根の離島で教育魅力化の長期インターンをして、人生観が変わった話
流学生リゲス さん
早稲田大学社会科学部
投票数3大学3年秋。就活目前のモヤモヤ期に一念発起で休学し飛び込んだ地は、日本海に囲まれた、コンビニひとつない超ど田舎。本土からは船しか交通手段がなく、片道なんと3時間。島にある商店はどこも19時には閉店する不便な場所。 しかし、そこに住む人たちは皆面白くて不思議な経歴の持ち主ばかり。なぜこんな離島に多くの変人が集まるのか、謎の一言だ。職場は公立塾。だが、塾なのに塾らしくない。私の勉強してきた塾とは性質が全く違うのだ。なんだろう、この地に足のつかない感覚は...。 自然と引きづりこまれていく私。気づけば、インターンに来た大学生から、いち島民になっていた。そんな島でのインターンが私に与えたものとは。