仕事内容
<コースのポイント>
1>プロジェクトの一員として実業務に取り組む
ミーティングへの参加や企画書の作成など、社員同様にフルタイムで業務に臨みます。LINEが企画において何にこだわり、どう課題に向き合い、ユーザーに与える価値を追求しているのかや、関わったサービスが世の中へどんなインパクトを与えているのかを、肌で感じられます。
2>様々な領域のプロの視点やナレッジを吸収
企画者だけではなく、開発・デザイン・マーケティングなど様々な領域のプロフェッショナルたちと協働する機会があり、多様な知識や着眼点を学ぶことができます。良いサービスを作り上げるために、立場や役割に関わらず議論するカルチャーにも触れることができます。
3>フィードバックや交流の機会も充実
定期的にメンター社員からのフィードバックや人事面談の機会があり、企画スキルの成長だけでなく、自身の課題や志向の整理につながります。インターン生同士や新卒社員との交流ランチ、役員との座談会など、実際に働く「人」を深く知れる機会も多数設ける予定です。
※サービスを生み出す裏側を体験したい方、ユーザーと自分にとことん向き合う挑戦をしたい方にオススメです。
<業務内容について>
担当サービスや具体的な内容は、面接・面談を通して決定します。主な業務例は以下の通りです。
・プロダクトニーズや課題のリサーチ
・UI/UXの企画・設計、仕様策定
・開発ディレクション
・各種分析および結果を通じた改善提案
・サービス上でのプロモーションやキャンペーンの企画