仕事内容
<1週間の実施内容>
・工場見学
・オフィスツアー
・会社/管理本部(人事/経理/情報システム)講義
・社員座談会(若手~役員クラス)
・各職種職場でのワーク
・適性検査フィードバック
等
<1日目>
・工場見学
・オフィスツアー
・YKK株式会社/管理本部 の役割と概要
管理本部の役割や仕事内容を理解するためには、会社の全体像を知ることが不可欠です。
メーカーであるYKK株式会社の概要や工場を見学してもらい現場を知っていただきます。
<2日目>
・人事/経理/情報システム 職種理解ワーク
・社員座談会①
人事/経理/情報システムのうち、事前にエントリーシートで選択いただいた
職種1つを重点的に学んでいただきます。現に業務を担当されている社員から、
仕事内容をご説明いただき、理解を深めていただきます。
<3日目>
・各職種職場での業務体験
・職種理解ワーク
・社員座談会②
実際に各管理系の職場へと配属となり、1日間業務内容に近しい内容を体験いただきます。
体験職場は、3日目で学んでいただく人事/経理/情報システムと同様になります。
<4日目>
・3日間の振り返り
・センターパーク見学
・質問会
YKK株式会社の概要から職場体験までの3日間の振り返りをしていただきます。
5日目のまとめに向けた報告資料の作成や、センターパークの見学をしていただき、
仕事/商品理解をより深めていただきます。
<5日目>
・報告会
・適性検査フィードバック
1週間のインターンシップにご参加いただけたことで、新しく学べたことや、
知ったことを報告していただきます。
仕事適性フィードバックでは、事前に受験していただいた適性検査の結果をもとに、
ご自身の性格特徴やその特徴を活かした仕事の仕方について、人事からフィードバックします。
自分の性格特徴を知ることができるので、自分の特徴を活かしながら
どんな仕事の仕方ができそうか、人事と一緒に考えることができます。
※フィードバックできるのは性格部分の受験結果のみであり、言語・非言語のフィードバックはできません。