仕事内容
【選択コース】
<デリバティブ商品開発コース>
デリバティブ価格評価理論などの金融工学を用いて、通貨オプションなどを活用した金融商品の設計を行います。
金融工学の知識とExcelを駆使して、金融商品の価格式を算出し、価格評価を行います。
<貸出審査モデル開発コース>
企業の財務情報などのデータを用いて、企業信用力を評価するモデルを構築し、貸出審査判定を行います。
機械学習などのデータサイエンスの知識とExcel(RやPythonでも可)を活用し、モデル構築を行います。
<株式クオンツ運用コース>
ポートフォリオ理論などの金融工学を用いて、ファンドマネージャーの立場で株式ポートフォリオを構築します。
プログラミング言語「R」を駆使し、効率的フロンティアの算出などポートフォリオ理論の実装を行います。
DAY1 Excel演習・コース毎講義
DAY2 コース毎講義・グループワーク
DAY3 コース毎講義・グループワーク
DAY4 グループワーク
DAY5 座談会・実習発表
[注意事項]
講義及びグループワークの実習では、Microsoft Office Excelを使用します。Microsoft Office Excelを使える端末をご用意下さい。また、株式クオンツ運用コースでは、プログラミング言語「R」を使用しますので、「R」が使用可能な端末をご用意下さい。