仕事内容
【内容】
※実施内容は、諸事情により変更となる場合があります。
※オンラインはワークショップ以外の会に参加可能となります。
<3月22日(水)>@警察庁・オンライン
①10:30~ 幹部講演(交通分野)-スペシャリストとしてのキャリアパス-
皆さんに入庁後の姿をイメージしていただくため、平成3年入庁の職員から、これまでのキャリアステップやスペシャリストとしての醍醐味などについてご説明します。
②13:30~ 業務説明-警察庁係長の1日-
警察庁係長の業務内容と1日の過ごし方などについて、担当職員の実体験に基づき、詳しくご説明します。
③15:00~ 若手職員座談(全分野から参加!)
各分野の職員とざっくばらんなトークを通じて、職場のリアルな雰囲気を感じていただけると思います。
<3月23日(木)>@警察庁・オンライン
①10:30~ 現場職務の最前線(刑事)
警察庁警察署の刑事代理として勤務してきた職員が、最前線の勤務とスペシャリスト警察官の役割について熱く語ります!
②13:30~ ワークショップ(生活安全)
「ストーカー事案と警察の対応」をテーマに、政策の企画・立案を皆さんの手で体験していただきます。グループごとの議論後に、職員が政策立案時に作成する資料を実際に作成するなど、リアルノア業務を体験していただきます!検討の前に担当職員から基調講義がありますので、事前勉強は一切不要です!