
どんどん仲間を集めたい。
★文理不問★無限の可能性を秘めるITの世界に触れてみませんか? オンライン・対面イベント!
今まで開催したインターンシップとは異なり、
IT業界について新しい要素を学んでいただけるプログラムです!
……………………………………………
新型コロナウィルス感染拡大が、世界経済に大きな影響を及ぼす中、
IT業界のミッションも、より一層重要なものへと変化しつつあります。
日本でも、働き方、教育、行政、医療・・・など、
さまざまな方面でデジタル化が進みつつあり、
どの分野・業界でも、ITへの理解やITを駆使したイノベーション(DX)が求められる時代になってきました。
そこでこの度、IT業界の構造から最先端のITトレンドまで、
深く・総合的に学べる「業界研究インターンシップ」をご用意しました!
IT業界の仕事・職種、業界構造など基礎的な部分からお伝えしますので、
ITの知識に自信がない方でも、安心してご参加いただける内容となっています。
「ITについて知りたい!」と少しでも思われた方は、ぜひご参加ください!
◆新型コロナウイルス感染拡大により、対面イベントがオンラインまたは中止になる場合もございます。
詳細情報
■参加条件
大学院・大学・高等専門学校・専門学校の方(学部・学年は不問)
※予約者多数の場合、修士課程1年または大学3回生を優先します。
■コース内容
≪智 -expand-(オンライン型)≫所要時間:約2時間30分
・IT業界研究セミナー
-IT業界の構造や変遷、今後の成長について
-IT企業の職種と仕事内容について
-両備システムズの会社概要について
・先輩社員との交流・質問会
※注※
オンライン参加用URLはイベント1~2日前(土日祝除く)にメールにてご連絡致します。
≪智 -expand-(対面型)≫所要時間:約2時間30分
・IT業界研究セミナー
-IT業界の構造や変遷、今後の成長について
-IT企業の職種と仕事内容について
-両備システムズの会社概要について
・先輩社員・人財戦略部との座談会
※注※
オンライン型の参加者も再度ご参加いただけます。
ただし定員が満席になった場合、初回参加の方を優先しお断りさせていただく場合もございます。
先輩社員との座談会では、実際に社員が携わっている業務のことや仕事のやりがい、
さらには就活時のエピソードについてもお話ししますよ!
もちろん、皆さんの疑問や不安にもお答えします!
■学べること
・IT業界の仕組みや企業選びのポイントが分かる
・IT業界にどんな職種があるのかや、それぞれの特徴が分かる
・IT業界の急速な成長の背景、今後社会で担っていく役割が分かる
・両備システムズがどんな仕事をしているのかが分かる