社会に課題感を持ち、地方を明るく照らしたい、行動力のある学生を求めています
最終更新日:2025-11-22
国の根幹に関わる社会課題に挑む、政策実装プラットフォームを構築する
【国の根幹に関わる社会課題に挑む、政策実装プラットフォーム】株式会社riverは、「企業と地方 双方の課題を解決する」をミッションに掲げ、地方創生の最前線で官民協創を推進する戦略コンサルティングファームです。地方が抱える本質的な課題解決には、企業の資本力・技術力と、国の政策・制度の活用が不可欠です。私たちは、中央省庁の最新動向に関する深いナレッジと全国の自治体・企業ネットワークを駆使し、企業版ふるさと納税や各種制度を活用した「地方と都市の最適な協創スキーム」を設計から実行までトータルでコーディネートしています。若者・子どもたちが希望に満ちた未来を築けるよう、政策レベルの戦略を現場のインパクトに昇華させる、社会貢献性と高度な知性が求められるフィールドです。卓越した思考力と実行力を持つあなたを、日本の未来を形作るこの挑戦にお迎えします。【「政策」を「事業」に変え、社会実装する超実践型インターンシップ】riverが提供するのは、単なる地域コンサルティングではありません。それは、「日本社会の大きな流れを読み、創り出す」ための、極めて戦略的かつ実行力の高いプロフェッショナルサービスです。◆政策と経営の交差点で、知性を磨く環境中央省庁の動向を定期的に分析し、地方創生制度の活用法を企業に提供する「Local Impact Lab」の運営を通じて、私たちは常に政策の最上流に位置しています。インターン生は、この最先端のナレッジをインプットし、大手企業の経営層に対して「国策に沿った事業戦略」を提言するプロセスに関与できます。アカデミアで培ったロジカルシンキングや高度な分析能力を、「いかにして現実の社会課題を解決するか」という実践的なフレームワークで試す絶好の機会です。◆圧倒的なスピードと社会変革のインパクト当社の強みは、熱量の高い自治体と企業を最短1週間程度でマッチングさせる「圧倒的なスピード」と、その後の具体的な事業連携・人材交流までを設計するトータルコーディネート力です。寄付を起点に、eスポーツ×ヘルスケア、データ活用による社会課題解決、環境貢献事業など、前例のないイノベーションを生み出しています。◆求める人物像とインターンの役割私たちが求めるのは、「Be Ambitious」の精神を持ち、複雑な社会構造を理解し、主体的に解決策を実行に移せる優秀な人材です。インターンシップでは、以下の業務を通じて即戦力としての成長を期待します。 自治体営業:地方自治体向けのサービスを新春に公開する予定です。サービスの自治体向けの営業サポートしてくれるメンバーを募集しています。 自治体の意思決定やリアルなリアクションなどを感じ学ぶことができます。 企業営業 :企業の意思決定レイヤーの型との様々なコミュニケーションを体験することができます。 省庁訪問 :内閣府、総務省、環境省、農林水産省などさまざまな省庁に同行訪問できます。 その他 :スタートアップならではの様々な団体立上げ実務(省庁向けの各種申請書類作成など)を経験いただけます。高度な戦略とスピード感あふれる実行の両輪を回す現場で、自身のスキルを日本の未来に直結させたいという意欲的な学生からの応募をお待ちしています。攻めの仕事に隠された守りに必要な仕事も楽しめる方を募集しています。
まさに創業直後の会社ですので、業務内容は刻一刻と変わる可能性がございますが、2025年春は下記を予定しております。 ① 自治体営業:地方自治体向けのサービスを新春に公開する予定です。サービスの自治体向けの営業サポートしてくれるメンバーを募集しています。自治体の意思決定やリアルなリアクションなどを感じ学ぶことができます。 ② 企業営業 :企業の意思決定レイヤーの型との様々なコミュニケーションを体験することができます。 ③ 省庁訪問 :内閣府、総務省、環境省、農林水産省などさまざまな省庁に同行訪問できます。 ④ その他 :スタートアップならではの様々な団体立上げ実務(省庁向けの各種申請書類作成など)を経験いただけます。
① やる気があること ② 東京近郊の対面営業に日帰りで通える距離感に住んでいること ③ 週3日以上数時間程度勤務できること ④ 本業である学業にしっかりと取り組めていること