信越化学工業株式会社

【締切】2025年10月27日(月)

最終更新日:2025-10-15

信越化学工業株式会社

1day仕事体験 技術系コース オンライン

素材メーカーの働き方を知るキャリア体験プログラム

皆さんの今後のキャリアを考える重要な機会として、現場で活躍する社員の姿勢や考え方に触れていただきます。
ー信越化学で働く社員はどのようなことを意識しているのか?ー
社員との交流を通じて信越化学での働き方や業務内容の理解を深めていただけるプログラムとなっております。
化学や化学工学専攻のみならず、機械系や電気・電子系専攻、物理専攻の方も “素材”の分野で活躍できるフィールドがあることをこの機会にぜひ感じてください。

仕事内容

●化学・化学工学系対象コース
研究開発職・生産技術職にご興味のある方を対象に研究所・工場の技術者から、業務について詳しく説明させていただきます。
また、技術者が経験・担当してきた業務に沿ったテーマで個人/グループワーク(過去の業務をサンプルに製造においてどのような課題があり、どうしたら解決できるか・他の業務に活かせる内容はないかなどを考えるワーク)・意見発表を行い、生産技術職の仕事について、理解を深めていただきます。

●機電系対象コース
プラントエンジニアリング職にご興味のある方を対象に、エンジニアリング部門の技術者から、業務について詳しく説明させていただきます。
また、技術者が経験・担当してきた業務に沿ったテーマで個人/グループワーク(プラントの設備レイアウト設計、工程管理などに関するワーク)・意見発表を行い、プラントエンジ二ア職の仕事について、理解を深めていただきます。

応募条件

●化学・化学工学系対象コース
・有機化学専攻(農学や薬学の有機合成専攻の方も含む)
・無機化学系専攻(金属材料、マテリアルなど)
・物理専攻 ・化学工学 ・環境資源工学 ・触媒化学 など

●機電系対象コース
・機械、電気、制御専攻
特に“素材メーカー”におけるプラントエンジニアリング業務、設備機器に興味をお持ちの方

職種
研究開発、生産技術、製造プロセス、製造設備(設計・保守)、設備機器の設計、エンジニアリングなど
給与
なし
勤務期間・時間
2025年11月17日(月)~12月5日(金)の期間中の1日※半日のプログラムを予定しております。
勤務地
オンライン
待遇
※応募者多数の場合、書類選考にて参加者を決定いたします。
※1Day仕事体験(技術系)は研究レポートも提出いただきます。
会社名
信越化学工業株式会社
URL
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

信越化学工業株式会社の新卒・インターン関連募集
信越化学工業株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES