【締切】10月14日(火)正午
最終更新日:2025-10-02
秋の総合職デジタル系複数days仕事体験 文理不問@正午
首都東京の都市機能を支え、新たな魅力発信や、東京の生活を彩る仕事を学ぶ鉄道会社のデジタル系部門で活躍する総合職社員の業務や鉄道技術について、3日間の就業体験を通して学ぶことができます。総合職デジタル系は、デジタルを活用して経営課題解決に取り組むことで、業務効率化や生産性向上させるような施策を企画し、実行する職種です。また、各部門へ蓄積された膨大なデータを利活用し、現状のビジネスに新たな価値を提供しています。社員との会話を通じ、具体的な仕事内容や、東京メトロ社員が持つ熱い志や使命感を感じることができます。※夏の1day仕事体験に参加した方もご応募いただけます。
<プログラム内容(予定)> グループワークによる本社での企画業務への挑戦を通じて、東京メトロ総合職デジタル系として働くことの魅力を体感していただきます。 1.東京メトロの既存サービスから見て取れる課題を基に、デジタルを駆使した課題の解決や、システム企画をチームで協力しながら実際の事例に基づくシステムの体験していただきます。実業務になぞらえて体験できる内容を予定しています。 2.総合職デジタル系社員や若手総合職社員との座談会を予定しています。 ※実施内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。
大学または大学院に在学中の方で、全日程に必ず参加できる方(学年不問) ■情報系・理工学系専攻等の方 ■それ以外の学部で、以下のいずれかの経験を有する方 ・プログラミング言語を用いたデータ処理やモデル開発 ・ノーコード/ローコードを含めたアプリ開発 ・その他デジタル技術を活用した研究等
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。