【締切】2025年9月25日中
最終更新日:2025-09-09
3名とも新卒でヒトクセに入社したメンバーです!(左から入社6年目・2年目・3年目)
広告業界/マーケター志望の27卒必見!インバウンド事業のマーケティング戦略立案を体験せよ!
中国で有名なコーヒーショップが日本市場に進出する場合、どのようなマーケティング戦略が効果的か、チームに分かれて考案・発表いただきます。 弊社代表含む経営メンバーやマネージャー陣が各チームにメンターとして付きます。 優勝チームには弊社代表との食事会の機会をプレゼントします!
■参加メリット・リアルなインバウンドビジネスの企業課題に挑戦できる・経営陣から直接フィードバックをもらえるため、ビジネス思考力を鍛えられる・現場社員や経営層と交流ができる・インターン参加者限定で、代表との食事会や選考フローの優遇あり■メンターについて・宮崎 航(代表取締役社長)-東京大学教養学部アジア地域研究専攻卒業。中国CapgeminiでITコンサルティング業務に従事。入社2ヶ月目に歴代最速で月間MVP受賞。横浜ビジネスグランプリ、学生起業家選手権等のビジコンやハッカソンで多数優勝。東京大学アントレプレナー道場メンター。趣味はバスケ、ゴルフ、将棋は三段。2011年にヒトクセを設立し、代表取締役社長に就任。・諸戸 友(人事部長)-2003年新卒でリクルートの代理店に入社、2007年にベンチャー企業に特化した採用コンサルティングを行う株式会社アイ・パッションの創業メンバーとして参画。1,000人以上の起業家との出会いを経験し、2012年に上場ITベンチャー企業に入社し、執行役員、社長室、広報、ブランディング、新卒採用に従事。現在は株式会社ヒトクセにて人事部長を務めている。・佐藤 文弥(広告事業部マネージャー)-2016年に株式会社レオパレス21に入社後2年で年間トップの営業成績を収め、2018年にGMOメディア株式会社に広告営業職として入社。前職の不動産営業越培った営業力を武器にGMOメディア者でも全社MVPに選出される。2025年に株式会社ヒトクセに広告事業部のマネージャー職として入社し、現在は新規事業のインバウンドのマーケティング総合提案に従事■対象:27卒学生■開催日時:9/27(土)13:00〜16:30■定員:15~20名■会場:弊社オフィス住所:東京都新宿区西新宿6–15–1 ラ・トゥール新宿701号室※Google mapですと裏口の駐車場に案内されてしまいます。フロントはガラス張りのところですので迷われないようご注意くださいませ。■ご来社方法受付にて701号室の宮崎をお呼び出しいただき、エレベーターカードをお受け取りになられましたら701号室までお越しください。■服装:私服で構いません。■持物:スマートフォン、PC(任意)■応募から参加までの流れ:参加をご希望の場合は申込フォームよりご回答をお願いします。■当日の流れ:1.初めのご挨拶、会社紹介2.インターンの企画についてご説明3.チームに分かれてワーク時間4.経営・マネージャー陣からの中間フィードバック5.ブラッシュアップ時間6.発表時間・投票7.投票結果の発表8.選考のご案内■費用:無料