プランナーコース、TCGプランナーコース
最終更新日:2025-08-20
【プランナーコース】心をつかむゲーム制作の考えを学び、 興奮を共に味わう
【プランナーコース:ゲーム開発の現場で最高のコンテンツ作りを体感する】ゲームプランナーはユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作を担う仕事です。先輩スタッフのもとでゲーム開発の工程を理解していただき、同じ部署のスタッフだけでなく、エンジニアやデザイナーといった開発メンバーとも交流がある仕事です。実際にユーザーに届ける部分にも関わることができます。目まぐるしく進む大規模ゲーム開発現場を体験したいという方は、是非ご応募ください。【TCGプランナーコース:これまでのTCG経験を活かして、仲間とともに最高を目指す】世界大会も行われる次世代カードゲームの開発に関わりませんか。TCGプランナーは、『Shadowverse: Worlds Beyond』『Shadowverse EVOLVE』におけるゲームの面白さの根幹に関わる業務を担っています。チームメンバーとともに『Shadowverse』シリーズのさらなる発展に関わりたいという方は、是非ご応募ください。
【プランナーコース】 本インターンシップはアルバイト労働契約を結ぶ就業型インターンシップです。 先輩スタッフのもとで、ゲーム開発に従事していただきます。 ゲーム開発知識、関係各所とのコミュニケーション、 業務遂行の習得、ユーザーの反響などからゲームクリエイターとしての成長機会を提供します。 【TCGプランナーコース】 本インターンシップはアルバイト労働契約を結ぶ就業型インターンシップです。 先輩スタッフのもとで、Shadowverse: Worlds BeyondまたはShadowverse EVOLVEの 新商品のテストプレイやレポート作成を担当していただきます。 また、リアルイベントやeスポーツイベントに関する業務を担当することもできます。
【プランナーコース】 <求める人物像> ・大学、大学院、短大、高専、専門学校のいずれかに所属している方 ・ゲームが好きな方 ・将来、ゲーム業界への就職を考えている方 【TCGプランナーコース】 <求める人物像> ・大学、大学院、短大、高専、専門学校のいずれかに所属している方 ・将来、ゲーム会社への就職を考えている方 ・TCGやPvPのゲームが好きでやり込んでいる方 ・リアルイベントやeスポーツもしくは企業のSNS運用に興味がある方 【共通】 <必須条件> ・シフト/勤務時間の中で1日あたり5時間以上勤務できる方 <歓迎条件> ・大学1年生・2年生の方、大学院進学希望の方 ※就業経験のある方は対象外です。