【締切】2025年10月10日18時
最終更新日:2025-09-08
☆初学者歓迎☆皆さまのご応募お待ちしております!!
\交通費支給・ランチあり/IoTデバイスを使ったモバイルアプリ開発の基礎から実装までを体験
ナビッピドットコムは、ビジネスの現場で負担になっている業務を効率化するクラウドサービスを企画・開発しているIT企業です。 今回のプログラムでは、実際の現場でも利用される センサーデバイス(BLE端末) を活用した、Androidアプリを開発します。 デバイスを検知して位置情報やセンサー情報をアプリ上に表示させる仕組みを実装。短時間ながらも、実務さながらの開発プロセスを体験でき、プログラミングだけでなく「要件を満たすための考え方」「設計の工夫」「成果発表」まで体験いただきます。 プログラム終了後には、実際に現場で働くエンジニアメンバーと交流する場もご用意しておりますので、職場の雰囲気も感じていただけます♪ 専門学校1年生等の初学者の方も歓迎しておりますので、今後の学習やキャリアを考えるうえでのきっかけにしていただければ嬉しいです!
■対象:・2026年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方・大学や専門学校でプログラミングを学んだことがある方(言語は問いません) ■開催日時:10月17日(金)、10月23日(木)ご希望の日程のいずれか1日にご参加ください。※参加人数に限りがあるため、応募が多い際は別日程をご案内させていただく可能性があります。 ■会場:ナビッピドットコム株式会社/東京本社〒103-0023東京都中央区日本橋本町4-3-6 PMO新日本橋2F交通機関: JR/総武本線 新日本橋駅(徒歩2分)、山手線・京浜東北線・中央線 神田駅(徒歩5分)、東京メトロ/銀座線・半蔵門線 三越前駅(徒歩5分)、日比谷線 小伝馬町駅(徒歩7分) ■服装:自由、私服OK ■持物:筆記用具 ■応募から参加までの流れ:エントリーいただいた後、簡単なオンライン面談(15分程度)をお願いしております。面談後に参加の可否を確定させていただきます。 ■当日のタイムライン:9:30~10:00受付10:00-11:00・弊社メンバーの紹介、参加学生同士の自己紹介・会社紹介(事業内容や今後の展望について代表よりお話しいたします。)11:00~12:00・アプリ開発の基本説明・センサーデバイスの基本説明・ワーク開始12:00~13:00お昼休憩(お弁当を用意いたします)13:00~15:00アプリ開発(つづき)15:00-16:00学生×エンジニア懇親会※コンテンツ内容は随時、更新いたします。変更となる可能性がある点、予めご了承ください。 ■費用:交通費支給あり(上限3,000円) ■主催者情報:ナビッピドットコム株式会社位置情報と報告や顧客データの活用によって、業務の生産性向上(DX化)をサポートするクラウドサービスの企画・開発を行っております。