東京地下鉄株式会社(東京メトロ)

【締切】技術系・デジタル系:7/22(火)正午、事務系:7/28(月)正午

最終更新日:2025-07-02

東京地下鉄株式会社(東京メトロ)

事務系・デジタル系・技術系@総合職 夏1Day仕事体験

「東京メトロの仕事」と聞いてどんな仕事をイメージしますか?
皆さんがイメージする仕事は、実際の仕事内容のほんの一部かもしれません。

様々な施設の見学やワークを通して、そこで働く社員の想いを知り、仕事の魅力ややりがいを実感していただけるプログラムです。

当日は、各部門で活躍する社員も参加いたします。この機会に「自身のキャリア」や「働くということ」について考えを深めていただければと思っております!

詳細情報

【内容】
1day仕事体験では、東京メトロの最新施設の見学※やグループワーク、社員との座談会等を予定しております。
※技術系のみ

《事務系》《デジタル系》
東京メトロの総合職事務系は、首都東京の地下鉄ネットワークを動かすための円滑な企業運営をはじめ、東京の生活をより便利に楽しく彩るための施策、会社の新たな価値創造など、全社的な視点をもって会社の将来を自ら考え、行動し、実現させる職種です。
総合職デジタル系は、デジタルを活用して経営課題解決に取り組むことで、業務効率化や生産性向上させるような施策を企画し、実行する職種です。また、各部門へ蓄積された膨大なデータを利活用し、現状のビジネスに新たな価値を提供しています。
様々な部署で活躍してきた社員との会話を通じ、具体的な仕事内容や、東京メトロ社員が持つ熱い志や使命感を感じることができます。

グループワークによる本社での企画業務への挑戦を通じて、東京メトロ総合職事務系・デジタル系として働くことの魅力を体感していただきます。

■デジタル
鉄道データの利活用によるイノベーション、新サービス創出の検討、提案またはそれに関連する業務
■運輸営業
駅・運転・車掌など、鉄道を利用されるお客様と直接関係するサービスを統括する部門。
■都市・生活創造
鉄道以外の領域において、経営資源を有効に活用し、鉄道そのものの付加価値を高めたり新たな可能性を広げる部門。
■経営管理
長期的かつ広い視点で、東京メトロが歩むべき方向性を見定め、舵取りを行う部門。
一般管理
東京メトロの円滑な企業運営を支え、事業基盤を整える部門。

《技術系》
鉄道会社の車両・電気・土木・建築の各分野で働く総合職社員の業務や鉄道技術について、学んでいただくプログラムです。
東京メトロの総合職技術系の仕事は、高い技術力を駆使して首都東京の地下鉄ネットワークを安全・快適に動かすための企画をする仕事です。技術の視点を活かし会社をどのようにしていくのか、社会の中でどのように技術を活かしていくのかを自ら考え、行動し、実現させます。
現業職場・本社業務を経験してきた社員との会話を通じ、総合職という職種として、技術をどのように活かし、より安全・快適な輸送サービスを創造していくのかを学ぶと同時に、首都東京を支え続ける「地下鉄」が有する技術力の高さを実感し、東京メトロ社員の持つ責任感や使命感も併せて感じることができます。

個人ワークやグループワークによる企画業務や社員との座談会を通じて、東京メトロ総合職技術系として働くことの魅力を体感していただきます。

■車両
車両の新造や改良、運転保安設備の設計及びメンテナンスとそれに関連する業務
■電気
電力供給設備、駅構内電気設備、機械設備等のメンテナンス、現場調査及び設計とそれに関連する業務
■土木
線路設備・土木構造物の維持管理・保守業務、改良土木工事における工事監理、調査・検討及び設計とそれに関連する業務
■建築
鉄道建築施設物の維持管理・保守業務、駅改装等の調査・検討及び設計とそれに関連する業務


【開催日程】
~事務系・デジタル系~
★事務系については対面開催及びオンライン開催となります。
いずれも同一の内容のため、お一人様1回のご参加としております。ご了承ください。
《事務系対面》8/18(月)、8/19(火)
※各日程午前の部と午後の部をご用意しています。(全4回開催)
《事務系オンライン》8/20(水)、8/21(木)
※各日程午前の部と午後の部をご用意しています。(全4回開催)
★デジタル系についてはオンライン開催となります。
《 デジタル系 》 9/17(水)
時間帯:13:00~17:00(予定)

~技術系~
★技術系については全て対面開催となります。
《車両》9/11(木)、9/26(金)
《電気》8/22(金)、9/16(火)
《土 木》8/6(水)、9/22(月)
《建 築》8/26(火)、9/10(水)
時間帯:9:00~17:00(予定)

【応募条件】
大学または大学院に在学中の方。
《事務系》学部学科不問
《デジタル系》 学部学科不問
※ただし、情報系・理工学系専攻の方以外の方は、 以下のいずれかの経験がある方
・プログラミング言語を用いたデータ処理やモデル開発
・ノーコード/ローコードを含めたアプリ開発
・その他デジタル技術を活用した研究等
《車両・電気》機械系・電気系専攻の方
《土 木》土木系専攻の方
《建 築》建築系専攻の方
※参加条件を満たしていることを条件に複数職種の参加が可能です。

【実施場所】
《事務系》対面(都区内貸会議室)・オンライン
《デジタル系》オンライン
《技術系》東京(都区内弊社施設)

【報酬】
なし

【待遇】
昼食支給(≪技術系≫のみ)
交通費支給(≪技術系≫≪事務系対面開催≫のみ)
宿泊費支給なし

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

東京地下鉄株式会社(東京メトロ)の新卒・インターン関連募集
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES