ENEOSホールディングス株式会社

【締切】6月27日(金)12:59

最終更新日:2025-06-13

ENEOSホールディングス株式会社

8月下旬@早期選考直結型 製油所インターンシップ

当社は、全国約12,000か所のSSを拠点とし、エネルギーの安定供給を通して、人々の暮らしや生活を支えています。

本インターンシップでは、世界各国から調達した原油を石油製品へと生まれ変わらせる”製油所”を舞台に、設備検査や保全業務に携わっているプラントエンジニア(メカニカルエンジニア)として、実際に2週間業務を体験していただきます。製油所の役割について学んだり、実際に社員の様々な業務を体感したりしながら、ENEOSのプラントエンジニアについて理解を深めることができます。

また、本インターンシップにご参加いただいた方限定で、ENEOSの早期選考へとご案内いたします。
皆さま奮ってご応募ください!お会いできることを社員一同楽しみにしております!

仕事内容

■プラントエンジニアの主な業務
安定操業を実現するためにメンテナンス工事を行い、プラントの健全性を維持・管理する「プラントのお医者さん」
01 設備検査~プラントの内科医~
・設備全般の設計検討
・設備の新設や改造検討の実施
02 設備保全~プラントの整形外科医~
・内科医(設備検査)が立案した設備戦略を戦術に落とし込む
・具体的な補修工事を計画し、指示する
03 機械保全~プラントの心臓外科医~
・プラントの心臓(ポンプなど)の更新、改良など設備戦略を立てる
・具体的な補修工事を計画し、指示をする
04 電気保全/計装電気~プラントの神経外科医~
・プラントの神経である流量計などの計装品や、プラントの動脈であるモーターなどの電気設備の設備戦略立案から工事指示までを一貫して担う

応募条件

・2027年3月末までに大学または 大学院を卒業見込みの方
・2週間現地での参加が可能な方
※本インターンシップは、プラントエンジニアとしての業務に帯同していただきますので、現在理系の学部へ進学されている方のみが対象となります。ご了承ください。
また、本インターンシップの参加者の皆さまには、プラントエンジニアの早期選考をご案内いたします。当社へプラントエンジニアとしてご入社を希望している方のみご参加いただける早期選考となりますので、あらかじお含みおきください。

職種
プラントエンジニア(メカニカルエンジニア)
給与
なし
勤務期間・時間
8月下旬 (2週間)※2週間のうち、土日を除く日程は全てご参加いただきます。※参加製油所によって実施日程が異なる場合がございます。詳細は別途ご案内予定です。
勤務地
1.鹿島製油所(茨城県神栖市)2.千葉製油所(千葉県市原市)3.川崎製油所(神奈川県川崎市)および根岸製油所(神奈川県横浜市)4.大分製油所(大分県大分市)
待遇
※インターンシップ参加に係る交通費および宿泊費は弊社基準でお支払いいたします。
会社名
ENEOSホールディングス株式会社
URL
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

ENEOSホールディングス株式会社の新卒・インターン関連募集
ENEOSホールディングス株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES