株式会社NTTドコモ

【締切】4/18(金)23:59

最終更新日:2025-04-08

株式会社NTTドコモ

オンライン開催 Tech Workshop

ドコモが強みとする2つの技術がどのようにドコモで利用されているのかを現場のエンジニアと一緒にハンズオン形式で学ぶことができる1dayのワークショップです。

通常のインターンシップとはここが違う!!
Point1:手を動かしながらドコモの技術を理解できる!
Point2:入社後の業務内容がイメージできる!
Point3:現場で活躍する多くのエンジニアと交流できる!

<クラウド開発エンジニアと作る仮想マシンコントローラ>
本ワークショップでは、クラウドサービスの根幹である仮想マシンを提供する機能を題材に、日頃サービス開発や先端技術研究を行っている弊社エンジニアと参加者の皆さんでチームを組み、モブプログラミングを行います。
国内有数のクラウドサービスプロバイダならではのクラウドの仕組みや作り方、弊社エンジニアが実践しているプログラミングテクニックなど、ここでしか得られない体験ができます。

<ドコモグループのセキュリティ業務とフィッシングサイトの仕組みを学ぶ>
本ワークショップでは、ドコモグループのセキュリティ業務について理解を深めてもらうとともに、近年脅威が拡大しているフィッシングをテーマにその脅威の仕組みについてハンズオン形式で取り組んでいただきます。ドコモグループのセキュリティエンジニアと一緒にフィッシングハンターになってみませんか。

詳細情報

■クラウド<クラウド開発エンジニアと作る仮想マシンコントローラ>
⚫︎開催日時
2025/5/11(日) 09:30〜20:00 (懇親会込)

⚫︎会場
オンライン

【参加条件】
・ビデオ会議が可能なスペックのPCおよびネットワーク環境を用意できること
・イベント開催中、カメラをONにして顔出しでの会話ができること
・授業以外でプログラミングの経験があること
・プログラミングで簡単なソフトウェアを作ったことがあること

⚫︎当日のスケジュール
09:30〜12:30: 概要説明・モブプロ実践
12:30〜13:30: お昼休み
13:30〜18:00: モブプロ実践
18:00〜20:00: 懇親会
20:00 閉場
※タイムテーブルは若干の変更の可能性がございます

⚫︎募集人数
30名程度

■セキュリティ<ドコモグループのセキュリティ業務とフィッシングサイトの仕組みを学ぶ>
●開催日時
2025年5月31日(土) 10:00-19:30(懇親会込)

●会場
オンライン

【参加条件】
ハードウェア
・管理者権限があるPC端末
※演習環境にアクセスするために公開鍵認証でSSH接続を実施します。公開鍵ファイルのアクセス許可を変更できる権限が必要です。
※Windows端末推奨(自分で環境設定が出来る場合は、MacやLinuxでも可能)

必須スキル
・Linuxの基礎知識(シェル、簡単なコマンド実行、viエディタなど)

推奨スキル
・ネットワークの基礎知識(TCP/IPなど)
・Webサーバ、Webアプリの基礎知識(HTML、JavaScript、PHPなど)

⚫︎当日のスケジュール
10:00 – 11:50 セキュリティ業務紹介
11:50 – 12:00 演習準備
12:00 – 13:00 昼休憩
13:00 – 17:30 サイバー攻撃対応ワークショップ
17:30 – 19:30 懇親会

⚫︎募集人数
30名程度

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES