東急建設株式会社

【締切】開催日の1週間前 17:00まで

最終更新日:2025-03-14

東急建設株式会社

1day 対面開催@9月 設備ワーキングセミナー

建物を建てるのは施工管理の人たち。
しかし、建物はコンクリートや鉄骨だけでは機能しません。
室内照明や空調、水回りといった血液が流れ、やっと動き出すのです。
そして近年、ZEBなど多様な社会ニーズに対応するため、建築事業での設備職の役割は益々大きくなっています!

当社の設備職の社員は、設計業務、工事業務、見積業務、いずれにも携われることが特徴です。
幅広い知識と経験を身に着け、自分の適性を見つめ、活躍できるフィールドが拡がっています。

クイズやグループワークを通じて設備の仕事を体感できるプログラムをご用意しています。
そもそもゼネコンでの設備職の仕事はどのような仕事なのか、どのような力が必要なのか体感できる内容です。
お席に限りがありますので、お早めにご応募下さい!

詳細情報

■応募資格・対象
・設備職(設備設計、設備工事、設備開発)に興味がある方
・大学院修士、4 年制大学、高専、専門、短大に在学中で2026年3月卒業見込みの方
※全学部学科応募可能
※既卒3年以内の方、2028 年3 月までに卒業見込みの方も参加可能

■実習内容(予定)
・設備の仕事・役割について
・設備業務を体感できるグループワーク
・社員との座談会     
・・・・など

■実施日程
・2024年 09月 06日(金) 13:00~17:00
・2024年 09月 18日(水) 13:00~17:00
・2024年 09月 26日(木) 13:00~17:00

■実施場所
東急建設株式会社 本社(渋谷)

■報酬・交通費
<1>報酬:なし
<2>交通費:あり
<3>宿舎:なし
<4>食費:自己負担
<5>服装:自由(スーツでなくてOK)

※交通費の支給について
開催地と同一都道府県からご参加される場合、定額1,000円支給致します。
開催地と異なる都道府県からご参加される場合は当社規定に基づき、定額支給することと致します。

■注意事項
※本イベントは、抽選で参加可否が確定となります。
参加可能な方には、応募期日(開催1週間前)の2営業日後までに、詳細についてご連絡します。
(抽選結果は、参加可否に関わらずお知らせいたします。)

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES