
電通BX・DXインターン 未来変革カイギ
あなたの「変えたい」を考えよう。
「叶えかた」まで考えよう。
企業も社会も、変わろうとしている時代。
けれど、価値ある変化は、ただ待つだけでは起こりません。
すぐれたイノベーションの裏には必ず、「変えたい」という気持ちを大切に、夢を叶えた人がいる。
電通BX・DXインターンは、未来へのアイデアがある人を募集します。
あなたの「変えたい」を持ち寄り、多様な視点で磨き、「叶えかた」まで考えぬく。
ここで生まれたものが、未来への変革につながりますように。
さあ、はじめましょう。
詳細情報
■3つのポイント
未来変革カイギではプログラム全体を通じて3つのことを大切にしています。
互いの視点を持ち寄り、発想を磨いていくという電通の仕事の擬似体験を通じて、
ご自身にとっての気づきや成長の材料となる原体験を提供します。
【未来発想】
世の中の当たり前を疑い、なんでこうなってるんだろう?もっとこうなればいいのに?という等身大の疑問から、新たなヒントをたぐり寄せます。常識や固定観念を打破し、非連続な未来を描きましょう。
【実現発想】
クリエイティビティとはアイデアや表現だけの話ではありません。誰を?どのように巻き込み?どんなプロセスで?こうした点を統合的に考え、試行錯誤することが未来の実現につながっていきます。
【チーム発想】
考え方も、経験も、スキルも違うメンバーの多様な視点が重なり合うことで思いもしないブレイクスルーやセレンディピティが生まれていく。チームだからこそ生み出せるダイナミズムを大切にします。
■応募資格
2024年4月1日時点で28歳未満の方(高卒以上)
電通の他インターンシップとの併願応募は可能です。
■実施日程
9月5日(木)、9月6日(金) 9:30~17:30(予定)
開始/終了時間は前後する可能性がございます。
両日とも同じプログラム内容となるため、いずれか1日にご参加いただきます。
■セッション内容
未来変革カイギは、電通の「ビジネストランスフォーメーション(BX)・デジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマにしたインターンシッププログラムです。参加者の皆さんが考える「未来に向けて変えたいこと」を起点に、トークセッションや、対話形式のグループワークを通じて、アイデアとその叶え方まで共に構想を描いていきます。
【⓪チェックイン】
冒頭でのアイスブレイク。電通ならではの体験があるかもしれません!?
【①トークセッション】
BX・DXの領域で活躍する現場社員の生の声を紹介します。電通の手がけるBX・DXとは?どのように未来に向けた変革実現に伴走しているのか?さまざまなタイプの社員が事例を通じながら語ります。ぜひご自身にとってのヒントを見つけてください。
【②未来ダイアログ】
参加者同士みなさんでの対話・議論を通じて、それぞれのアイデアをブラッシュアップしていくグループワークです。多様な視点が重なるからこそ、自分だけでは思いもしないヒントが見つかるはず。電通BX・DX領域で活躍する現場社員もファシリテーターとして参加します。
■実施場所
電通 東京オフィス(汐留)
社会情勢を鑑みて、オンラインでの実施等変更の場合があります。
■注意事項
・締切間際はアクセスが混み合いますので、ご自身の責任のもと早めのエントリーをお願いします。エントリー締め切り後に送られたものに関しては、一切受付できません。
・本インターンシップは、「採用選考直結型インターン」ではありません。