
東京ガスINTERNSHIP「職場受入型インターンシップ」
職場受入型インターンシップでは、東京ガスの最先端のデータ活用、アプリ開発、研究開発等の職場にて、実際の業務を体験していただきます。
業務体験を通して仲間とともに成長し、業界や会社について理解を深めることができます。
仕事内容
①AI・データ分析を活用した課題解決・DX実現
受入部署:DX推進部 データ活用統括グループ
②アジャイル開発によるアイディア実装プロセス体験
受入部署:
DX推進部 デジタル開発グループ
③データを活用した電力トレーディング戦略の高度化
受入部署:
エネルギートレーディングカンパニー
電力事業部 電力トレーディンググループ
④会員制サイト「myTOKYOGAS」開発
受入部署:
カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー
リビング戦略部 デジタルプロダクト推進グループ
⑤マーケティング関連データ分析による戦略・戦術提言
受入部署:
カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー
リビング戦略部 データドリブン実装グループ
⑥エネルギー消費設備(空調など)の最適制御手法開発
受入部署:
グリーントランスフォーメーションカンパニー
基盤技術部 次世代技術研究所
AI活用・DXソリューション開発チーム
⑦太陽光・風力関連
受入部署:
グリーントランスフォーメーションカンパニー
基盤技術部 次世代技術研究所
再エネ・材料評価チーム/風力・流体解析チーム
⑧数理最適による分散型電源の制御、ロジック開発
受入部署:
グリーントランスフォーメーションカンパニー
基盤技術部 次世代技術研究所
研究推進・分散型RA技術チーム
⑨メタネーション技術開発
受入部署:
グリーントランスフォーメーションカンパニー
水素・カーボンマネジメント技術戦略部
革新的メタネーション技術開発グループ 技術実証チーム
⑩e-methaneの低コスト化に向けた低温メタン化触媒材料の開発
受入部署:
グリーントランスフォーメーションカンパニー
水素・カーボンマネジメント技術戦略部
革新的メタネーション技術開発グループ
革新的メタネーション技術開発チーム
⑪水電解による水素製造の技術開発
受入部署:
グリーントランスフォーメーションカンパニー
水素・カーボンマネジメント技術戦略部
水素製造技術開発グループ
※詳細は遷移先ページよりご確認ください。
応募条件
全コース共通:
大学、大学院、高専専攻科
※その他の応募条件は各コースにより異なります。詳細は遷移先ページよりご確認ください。
- 職種
- 東京ガスINTERNSHIP「職場受入型インターンシップ」
- 給与
- 時給2,000円 ※④のみ
- 勤務期間・時間
- ※各コースにより異なります。詳細は遷移先ページよりご確認ください。
- 勤務地
- ①~⑤:
東京ガス 浜松町本社
〒105-8527 東京都港区海岸1-5-20
(一部内容によってはリモートワーク ※②のみ)
⑥~⑪:
東京ガス 横浜テクノステーション
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7 - 待遇
- ・交通費・宿泊費は、遠方にお住まいの方を対象に、弊社ルールに則り一定額を支給します。
・交通費は、海外在住の方は国内の移動にかかる費用を支給します。
・当社で傷害保険に加入します。
- 会社名
- 東京ガス株式会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り